研究者総覧

西田 直樹 (ニシダ ナオキ)

  • 板橋キャンパス共同研究施設 助手
Last Updated :2025/05/01

研究者情報

所属

  • 板橋キャンパス共同研究施設 助手

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • ナノ粒子   キラルナノ粒子   ナノマテリアル   メスバウアー分光   

研究分野

  • ナノテク・材料 / ナノ構造化学

所属学協会

  • 日本化学会   メスバウアー分光研究会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

  • 銀三角形ナノプレートのキラル機能化とその不斉光学測定
    西田 直樹
    第62回 イオン反応研究会 2013年11月
  • 光還元法による銅ナノ粒子の合成
    西田 直樹
    (株)コンポン研究所セミナー 2012年09月

MISC

  • 窒素雰囲気下の鉄アーク蒸着によって生成した窒化鉄薄膜
    濱崎一貴; 西田直樹; 小林義男; 山田康洋 KURNS-EKR-4 66 -70 2019年04月
  • メタン雰囲気下の鉄レーザー蒸着によって生成した準安定相の炭化鉄薄膜
    舟橋拓己; 西田直樹; 小林義男; 山田康洋 KURNS-EKR-4 60 -65 2019年04月
  • 湿式法による複合オキシ水酸化鉄微粒子の作製
    西田直樹; 天笠翔太; 伊藤帆奈美; 小林義男; 山田康洋 KURNS-EKR-4 30 -37 2019年04月
  • MECAME2018参加報告
    西田 直樹 メスバウアー分光研究 20 16 -17 2019年03月
  • 液中レーザーアブレーションで生成した炭化鉄微粒子のレーザー光照射による変化
    天笠翔太; 西田直樹; 小林義男; 山田康洋 KURRI-EKR-22 75 -78 2018年03月
  • 湿式法による亜鉛―鉄複合酸化物微粒子の合成
    伊藤帆奈美; 天笠翔太; 西田直樹; 小林義男; 山田康洋 KURRI-EKR-22 70 -74 2018年03月
  • 化学的手法による新奇な鉄酸化物ナノ粒子の作成
    西田直樹; 天笠翔太; 小林義男; 山田康洋 KURRI-EKR-22 8 -11 2018年03月
  • 溶媒中に懸濁した鉄化合物微粒子のレーザー照射による反応
    天笠翔太; 西田直樹; 小林義男; 山田康洋 KURRI-EKR-18 55 -59 2017年03月
  • 化学的手法による新奇な銅-鉄複合ナノ粒子の作製
    西田直樹; 天笠翔太; 小林義男; 山田康洋 KURRI-EKR-18 60 -64 2017年03月
  • 化学還元法によるδ-オキシ水酸化鉄微粒子の作製
    西田直樹; 天笠翔太; 山田康洋; 小林義男 KURRI-EKR-6 40 -44 2016年02月
  • 液中レーザーアブレーションによって生成した炭化鉄微粒子のメスバウアースペクトル
    天笠翔太; 西田直樹; 山田康洋; 小林義男 KURRI-EKR-6 34 -39 2016年02月

産業財産権

  • 特開2011-052283:銅微粒子の製造方法  2011年03月17日
    米澤徹, 西田直樹

受賞

  • 2018年11月 IWMS2018 Poster Prize
     Wet chemical synthesis of aluminum-iron oxide nanocomposite 
    受賞者: 伊藤帆奈美;西田直樹;小林義男;山田康洋
  • 2018年07月 第55回アイソトープ・放射線研究発表会 若手優秀講演賞
     メタン雰囲気下の鉄レーザー蒸着により生成するχ炭化鉄薄膜 
    受賞者: 舟橋 拓己
  • 2017年09月 第54回アイソトープ・放射線研究発表会 若手優秀講演賞
     亜鉛-鉄複合酸化物微粒子の液相合成と混合比による生成物の変化 
    受賞者: 伊藤 帆奈美
  • 2016年06月 2nd Mediterranean Conference on the Applications of the Mössbauer Effect Poster Award
     One-pot production of copper ferrite nanoparticles by chemical method 
    受賞者: 西田 直樹
  • 2010年05月 Chemistry Letters Editor’s Choice
     One-pot Preparation of Antioxidized Copper Fine Particles with a Unique Structure by Chemical Reduction at Room Temperature 
    受賞者: Tetsu Yonezawa;Naoki Nishida;Atsushi Hyono

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2013年09月 - 2013年09月   2013年分子科学会優秀ポスター賞選考委員

担当経験のある科目

  • 実験医学序論帝京大学
  • 卒業研究東京理科大学
  • 無機化学実験東京理科大学
  • 一般化学実験東京理科大学
  • 応用化学特別実験中央大学
  • 応用化学実験4中央大学

その他

  • 査読歴


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.