研究者総覧

山矢 和輝 (ヤマヤ カズキ)

  • 経営学科 准教授
  • 経営学専攻 准教授
Last Updated :2025/05/17

研究者情報

所属

  • 経営学科 准教授
  • 経営学専攻 准教授

学位

  • 博士(社会工学)(2020年03月 筑波大学)
  • 経営学修士(2007年09月 神戸大学)

URL

科研費研究者番号

  • 30907564

J-Global ID

研究キーワード

  • 会計学、会計情報システム、ビジネスインテリジェンス、ロボティック・プロセス・オートメーション   

研究分野

  • 人文・社会 / 商学
  • 人文・社会 / 経営学
  • 人文・社会 / 会計学

経歴

  • 2021年04月 - 現在  帝京大学大学院経済学研究科経営学専攻准教授
  • 2021年04月 - 現在  筑波大学人文社会ビジネス科学学術院非常勤講師
  • 2021年04月 - 現在  帝京大学経済学部 経営学科准教授
  • 2005年09月 - 2021年03月  KPMG/有限責任あずさ監査法人アドバイザリー(国際会計、会計情報システム、管理会計)
  • 2007年04月 - 2009年03月  桃山学院大学経営学部非常勤講師
  • 2000年04月 - 2005年08月  日系電気製造業(本社経理、中国事業CFO)

学歴

  • 2014年04月 - 2020年03月   筑波大学   システム情報工学研究科   博士後期課程 社会工学専攻(岡田幸彦ゼミナール)
  • 2006年04月 - 2007年09月   神戸大学   大学院経営学研究科   現代経営学専攻(古賀智敏ゼミナール)
  • 1996年04月 - 2000年03月   同志社大学   商学部   (亀田尚己ゼミナール)

所属学協会

  • 日本簿記学会   日本会計教育学会   アメリカ会計学会   原価計算研究学会   日本会計研究学会   経営情報学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • BI類型別の管理会計の効果に関する探索的研究-クラウドBI,オンプレミスBI,スプレッドシートの3群比較-
    山矢和輝
    日本会計研究学会 第83回全国大会 2024年08月
  • 山矢和輝
    日本簿記学会 第39回関東部会統一論題報告 2023年06月 口頭発表(招待・特別)
  • BIシステムを用いた会計データ分析教育の試行
    山矢和輝
    日本会計教育学会 第14回全国大会 2022年10月 口頭発表(一般)
  • AISとマネジメントコントロールとの関係性に関する実証的研究の潮流と将来の発展方向
    山矢和輝; 罇涼稀; 岡田幸彦
    日本会計研究学会 第81回全国大会 2022年08月 口頭発表(一般)
  • ダイナミックAISケイパビリティとBSCの4要素を考慮したAIS評価指標との相関分析
    山矢和輝; 岡田幸彦
    日本会計研究学会 第80回全国大会 2021年09月
  • 会計情報システムの有効性を分ける諸要因の探索的分析 -サービス産業への質問票調査を通じて-
    山矢和輝; 岡田幸彦
    日本会計研究学会 第78回全国大会 2019年09月 口頭発表(一般)
  • わが国サービス産業における会計情報システムが会計プロセスと企業パフォーマンスに与える影響-会計情報システムの類型による比較-
    山矢和輝; 岡田幸彦
    日本会計研究学会 第76回全国大会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • インメモリ技術が会計情報システムに与える影響に対する考察-AISの4つの研究領域の視点から-
    山矢和輝
    経営情報学会 2015年秋季全国研究発表大会 2015年11月 口頭発表(一般)

MISC

  • 日本企業におけるRPAの管理会計への影響に関する探索的研究-令和5年度実態調査データに基づく分析-
    山矢和輝 名古屋市立大学 会計政策研究会報告論文 2024年03月
  • Robotic Process Automation(RPA)が簿記に与える影響 - 英文学術雑誌の文献レビューを通じて -
    山矢和輝 日本簿記学会年報 (39) 35 -36 2023年

共同研究・競争的資金等の研究課題

その他

  • 認証資格
  • 資格


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.