日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Watanabe Kouta
Department of Japanese Cultures Associate Professor
Division of Japanese Cultures Associate Professor
Researcher Information
Affiliation
URL
J-Global ID
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Research Activity Information
Published Papers
Books etc
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2025/04/29
Researcher Information
Affiliation
Department of Japanese Cultures Associate Professor
Division of Japanese Cultures Associate Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202201003079903558
J-Global ID
202201003079903558
Research Areas
Humanities & social sciences / History - Japan / History of Modern Japan
Academic & Professional Experience
2025/04 - Today Teikyo UniversityFaculty of Liberal Arts Department of Japanese CulturesAssociate Professor
2015/04 - 2025/03 Teikyo UniversityDepartment of Japanese Cultures
2014/04 - 2015/03 Teikyo UniversityDepartment of Japanese Cultures
2013/04 - 2014/03 Hyogo Earthquake Memorial 21st Century Research Institute
2011/04 - 2013/03 Japan Society for the Promotion of ScienceResearch Fellowship for Young Scientists
Education
2010/04 - 2014/03 Kobe University Graduate School of Law Ph.D.
2011/09 - 2012/09 University of Washington Henry M. Jackson School of International Studies
2008/04 - 2010/03 Kobe University Graduate School of Law MA
2004/04 - 2008/03 University of Tsukuba BA
Research Activity Information
Published Papers
トクシュウ イチキュウニ〇ネンダイ ノ ヒガシアジア ニ オケル タヨウ ナ セカイゾウ : ダイイチジ セカイ タイセンゴ ノ チツジョカン ノ タイジ ・ ソウコク ・ キョウメイ
渡邉 公太
東アジア近代史 / 東アジア近代史学会 編 ゆまに書房 (27) 25 - 39 2023/06
外務省「連盟派」と第一次世界大戦後のヨーロッパ安全保障 -ダンツィヒ自由市問題を事例として-
渡邉, 公太
帝京大学文學部紀要 帝京大学文学部日本文化学科 52 1 - 25 1349-7588 2021/03
石井菊次郎と満州事変
渡邉, 公太
帝京大学文學部紀要 帝京大学文学部日本文化学科 49 29 - 61 1349-7588 2018/03
「革新派」外交官の対米外交 -斎藤博駐米大使と日米関係の一面-
渡邉, 公太
帝京大学文學部紀要 帝京大学文学部日本文化学科 47 137 - 180 1349-7588 2016/03
Challenging the “Kasumigaseki Diplomacy":Ishii Kikujirō and Japan's Quest for an Alternative Foreign Policy
Watanabe, Kota
帝京大学文學部紀要 帝京大学文学部日本文化学科 46 130 - 96 1349-7588 2015/03
第一次大戦前期の日本外交戦略 : 英米協調と日露同盟論の間で—Japanese Diplomatic Strategy in the Early First World War : Focusing on the Cooperation with Britain and America, and the Russo-Japanese Alliance—特集 戦略論の新潮流
渡邉 公太
戦略研究 / 戦略研究学会 編 戦略研究学会 ; 2003- (9) 39 - 57 2011
戦間期における石井菊次郎の言説と大陸政策の論理 : その人口論をめぐって—Discourse on the Population Problem and Continental Expansion in Interwar Japan : The Curious Case of Ishii Kikujiro
渡邉 公太
神戸法学年報 神戸大学 (27) 81 - 127 0912-3709 2011
Rethinking the Partnership with America and Britain : The Russo-Japanese Entente of 1916 and Foreign Minister Ishii Kikujiro
Watanabe Kota
神戸法學雜誌 神戸法学会 60 (1) 233 - 277 0452-2400 2010/06
Books etc
石井菊次郎:戦争の時代を駆け抜けた外交官の生涯
渡邉公太 (Single work)2023/01 9784910590080
大正史講義
(Joint work)筑摩書房 2021/07 9784480074164 508p
第一次世界大戦期日本の戦時外交 : 石井菊次郎とその周辺
渡邉, 公太 (Single work)現代図書 2018/12 9784434254833 viii, 292p
昭和史講義【軍人篇】
(Joint work)筑摩書房 2018/07 9784480071637 301p
昭和史講義3:リーダーを通して見る戦争への道
筒井, 清忠; 奈良岡, 聰智; 今津, 敏晃; 小山, 俊樹; 西田, 敏宏; 井上, 敬介; 五百旗頭, 薫; 村井, 良太; 渡邉, 公太; 高杉, 洋平; 庄司, 潤一郎; 畑野, 勇; 森山, 優; 戸部, 良一; 波多野, 澄雄; 武田, 知己 (Joint work)筑摩書房 2017/07 9784480069771 302p
スパイクマン地政学 : 『世界政治と米国の戦略』
Spykman, Nicholas J.; 渡邉, 公太 芙蓉書房出版 2017/01 9784829507049 242p
大震災復興過程の政策比較分析 : 関東、阪神・淡路、東日本三大震災の検証
御厨, 貴; 五百籏頭, 眞 (Joint work)ミネルヴァ書房 2016/09 9784623077823 xi, 264p
昭和史講義2:専門研究者が見る戦争への道
(Joint work)筑摩書房 2016/07 9784480069061 350p
Fifteen lectures on Showa Japan : road to the Pacific War in recent historiography
(Joint work)Japan Pub. Industry Foundation for Culture 2016 9784916055606 xiii, 300 p.
昭和史講義:最新研究で見る戦争への道
筒井, 清忠; 渡邉, 公太; 小山, 俊樹; 家近, 亮子; 畑野, 勇; 等松, 春夫; 柴田, 紳一; 岩谷, 將; 戸部, 良一; 花田, 智之; 武田, 知己; 牧野, 邦昭; 森山, 優; 鈴木, 多聞; 井口, 治夫 (Joint work)筑摩書房 2015/07 9784480068446 286p
「戦争」で読む日米関係100年 : 日露戦争から対テロ戦争まで
(Joint work)朝日新聞出版 2012/06 9784022599889 293, 14p
MISC
書評 鈴木健人著『封じ込めの地政学 : 冷戦の戦略構想』—特集 認知領域をめぐる戦略
渡邉 公太 戦略研究 / 戦略研究学会 編 (34) 132 -138 2024
1918⇌20XX 歴史は繰り返す(VOL.06)「排日移民法」抗議運動が示す 太平洋戦争へと続く道
渡邉 公太 Wedge / ウエッジ [編] 34- (2) 82 -84 2022/02
書評 諸橋英一著『第一次世界大戦と日本の総力戦政策』—特集 戦略と思考
渡邉 公太 戦略研究 / 戦略研究学会 編 (30) 130 -136 2022
2019年学界展望 政治史
The Annuals of Japanese Political Science Association 71- (2) 2_329 -2_362 2020
書評 野村佳正著『「大東亜共栄圏」の形成過程とその構造 : 陸軍の占領地軍政と軍事作戦の葛藤』
渡邉 公太 戦略研究 / 戦略研究学会 編 (21) 146 -151 2017
書評 後藤春美著『国際主義との格闘:日本、国際連盟、イギリス帝国』中央公論新社、2016年
渡邉公太 東京財団政治外交検証研究会 2016/11
日本の第一次大戦参戦と対華21カ条の要求
渡邉,公太 EURO-NARASIA Q 1- 18 -30 2015/10
Research Grants & Projects
満洲事変の〈インパクト〉に関する分析を通じた平和的国際秩序の解体過程と原因の解明
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2025/04 -2030/03
Author :
熊本 史雄
国際協調の手段としての日米仲裁裁判条約の研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2025/04 -2030/03
Author :
渡邉 公太
近代日米関係史における仲裁裁判条約の位置づけ
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 若手研究
Date (from‐to) :
2021/04 -2025/03
Author :
渡邉 公太
Japan's Foreign Officers and their Diplomacy toward the League of Nations
Japan Society for the Promotion of Science:
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Date (from‐to) :
2019/04 -2021/03
Author :
Watanabe Kota
Political comparative study on the rehabilitation and reconstruction process of three large earthquake
Japan Society for the Promotion of Science:
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Date (from‐to) :
2013/04 -2016/03
Author :
IOKIBE MAKOTO; MIKURIYA TAKASHI; MAKIHARA IZURU; MORI MITIYA; SUNAHARA YOSUKE; MURAI RYOTA
戦間期外務省における「反米派」グループの形成と展開
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
Date (from‐to) :
2011 -2012
Author :
渡辺 公太