日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Takigiku Kazuyoshi
Department of Education and Culture Senior Assistant Professor
Researcher Information
Affiliation
Degree
URL
J-Global ID
Research Areas
Education
Association Memberships
Research Activity Information
Books etc
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2025/05/09
Researcher Information
Affiliation
Department of Education and Culture Senior Assistant Professor
Degree
(BLANK)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901035758132729
J-Global ID
200901035758132729
Research Areas
Humanities & social sciences / Experimental psychology
Humanities & social sciences / Social psychology
Education
- 1993 The University of Tokyo
- 1993 The University of Tokyo Graduate School, Division of Sociology
Association Memberships
日本教育心理学会 日本心理学会
Research Activity Information
Books etc
社会心理学小辞典(共著)
有斐閣 1994
MISC
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第9報告)(その2)教師評価と中学生版HERATの関係(共著)
明田 芳久; 古畑 和孝; 岡 隆; 橋本 康男; 清水 保徳; 岡本 浩一; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第38回総会発表論文集 38- 333 -333 1996
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第9報告)(その1)「HEART」中学生版の作成とその基礎データ(共著)
岡 隆; 古畑 和孝; 明田 芳久; 橋本 康男; 清水 保徳; 岡本 浩一; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第38回総会発表論文集 38- 332 -332 1996
価値観の測定に関する社会心理学的研究 (第1報告)(その5) メタ価値観の測定 (共著)
日本心理学会第59回大会発表論文集 82 1995
価値観の測定に関する社会心理学的研究 (第1報告)(その4) 価値カテゴリ-の設定と測定項目・尺度の作成 (共著)
日本心理学会第59回大会発表論文集 81 1995
価値観の測定に関する社会心理学的研究 (第1報告)(その2) 価値カテゴリ-に関するクラスタ-分析 (共著)
日本心理学会第59回大会発表論文集 79 1995
価値観の測定に関する社会心理学的研究 (第1報告) 価値観測定尺度作成の目的と研究経過 (共著)
日本心理学会第59回大会発表論文集 78 1995
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第8報告)(その2) 小・中学生の道徳性の学年差・性差の検討 (共著)
滝聞 一嘉; 古畑 和孝; 明田 芳久; 橋本 康男; 岡 隆; 岡本 浩一; 清水 保徳 日本教育心理学会第37回発表論文集 37- 592 -592 1995
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第8報告)(その1)「Heart」と共感性テストの関連について (共著)
明田 芳久; 古畑 和孝; 橋本 康男; 岡 隆; 滝聞 一嘉; 岡本 浩一; 清水 保徳 日本教育心理学会第37回発表論文集 37- 591 -591 1995
集合的選択と知識表現の共有:「合議」の意味を探る(共著)
日本社会心理学会第35回大会発表論文集,162-165 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その6)「HEART」と創造性の関係について(共著)
岡 隆; 古畑 和孝; 明田 芳久; 滝聞 一嘉; 橋本 康男; 永田 繁雄; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集,289 36- 289 -289 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その5)「HEART」の継時的変化について(共著)
永田 繁雄; 古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 滝聞 一嘉; 橋本 康男; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集,288 36- 288 -288 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その4)「HEART」と教師評定の関係について(共著)
橋本 康男; 古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 滝聞 一嘉; 永田 繁雄; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回発表論文集,287 36- 287 -287 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その3)「HEART」と時間的遡及能力」の関係について
滝聞 一嘉; 古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 橋本 康男; 永田 繁雄; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集,286 36- 286 -286 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その2)「HEART」とPFスタディとの関係について(共著)
明田 芳久; 古畑 和孝; 岡 隆; 滝聞 一嘉; 橋本 康男; 永田 繁雄; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集,285 36- 285 -285 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第7報告)(その1)全体計画と目的(共著)
古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 滝聞 一嘉; 橋本 康男; 永田 繁雄; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集,284 36- 284 -284 1994
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第6報告)(その2)「HEART」とソシオメトリック・ステータスとの関連(共著)
岡 隆; 古畑 和孝; 明田 芳久; 橋本 康男; 清水 保徳; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第35回総会発表論文集 346- 346 -346 1993
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第6報告)(その1)「HEART」妥当化の狙い(共著)
古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 橋本 康男; 清水 保徳; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第35回総会発表論文集 345- 345 -345 1993
シニア期の生きがい創造のメカニズムに関する事例研究(共著)
財団法人シニアプラン開発機構 125-178- 1993
社会的比較に関する一考察(1) -意見比較の総合的理解のための枠組みの提案-
帝京大学文学部紀要(教育学) 18,309-333- 1993
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第6報告)(その5)「HEART」行動得点と回答選択肢への反応傾向との関連(共著)
滝聞 一嘉; 古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 橋本 康男; 清水 保徳 日本教育心理学会第36回総会発表論文集 349- 349 -349 1993
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第6報告)(その4)「HEART」と社会的望ましさ得点との関連(共著)
明田 芳久; 古畑 和孝; 岡 隆; 橋本 康男; 清水 保徳; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第35回総会発表論文集 348- 348 -348 1993
道徳性の発達に関する心理学的基礎(第6報告)(その3)「HEART」と相互選択数との関連(共著)
橋本 康男; 古畑 和孝; 明田 芳久; 岡 隆; 清水 保徳; 滝聞 一嘉 日本教育心理学会第35回総会発表論文集 347- 347 -347 1993
BASICプログラミングの学習成果と適性(共著)
日本行動計量学会第20回大会発表論文集 192-197- 1992
The Results of Learning BASIC Programming and Students' Aptitudes
Proceedings of the 20th, Annual Convention of The Behaviormetric Society of Japan 192-197- 1992
認知的熟慮性-衝動性尺度
滝聞一嘉 心理測定尺度集, 人間の内面を探る <自己 個人内過程> 195 -198 1991
BASICプログラミングの初期学習の成績と適性との関連
日本応用心理学会第58回大会発表論文集 1991
評価基準の確立度が比較情報の選好に及ぼす効果
日本心理学会第55回大会発表論文集、731 1991
多属性広告と少属性広告の選好に関する研究
平成2年度吉田秀雄記念事業財団助成研究報告書 1991
「時間的圧力」と「衝動性-熟慮性」が広告選好に及ぼす効果
日本グループ・ダイナミックス学会第39回大会発表論文集,37-38 1991
認知的熟慮性-衝動性が印象形成における初頭効果と親近効果に及ぼす効果
日本心理学会第55回大会発表論文集、678 1991
Development of a Reflection-Impulsivity Scale, and a test of its reliability and validity
TAKIGIKU Kazuyoshi; SAKAMOTO Akira Proceedings of the 39th Annual meeting of Japanese Group Dynamics Association 39 -40 1991
認知的熟慮性-衝動性が他者の判断への接触傾向に及ぼす効果
日本グループ・ダイナミックス学会第38回大会発表論文集,81-82 1990
判断検証欲求が他者の判断への接触傾向の及ぼす効果
日本社会心理学会第31回大会発表論文集,26-27 1990
認知的熟慮性-衝動性尺度の妥当性の検討-熟慮性得点と,対人判断場面での他者情報の精査時間との関連-
日本心理学会第59回大会発表論文集 171
Research Grants & Projects
集団意思決定における認知的表象の役割
道徳性の発達に関する研究
認識論的動機および認知スタイルが社会的判断に及ぼす影響
Role of Cognitive Representation in Group Decision making
Study on Development of Morality
Effects of Epistemic Motivation and Cognitive Style on Social Judgment