Researchers Database

Nishio Midori

    Department of Nursing Professor
    Division of Nursing Professor
Last Updated :2025/05/17

Researcher Information

Affiliation

    Department of Nursing Professor
    Division of Nursing Professor
    Division of Radiological Sciences Professor

URL

Research funding number

  • 20761472

J-Global ID

Research Interests

  • ジェンダー 男性介護者 アンガーマネージメント   

Research Areas

  • Life sciences / Lifelong developmental nursing / Lifelong developmental nursing

Education

  • 2012 - 2015  Kyushu University  医学系保健学
  • 2010 - 2012  Saga University  医学系  看護学

Association Memberships

  • BIO MEDICAL FUZZY SYSEM   日本認知症ケア学会   J Rural Medicine   日本公衆衛生学会   日本在宅ケア学会   

Research Activity Information

Published Papers

  • 介護と健康に関する集会に参加した地域住民の主観的健康感と関連要因
    緒方 久美子; 西尾 美登里; 坂梨 左織; 古賀 佳代子
    日本農村医学会雑誌 日本農村医学会 67 (4) 477 - 484 2018/11 [Refereed]
  • The countermeasure to living alone elderly when a disaster occurs.
    NISHIO Midori; OGATA Kumiko; SAKANASHI Sayori; KOGA Kayoko; KUKIHARA Hiroko; KIMURA Hiromi
    Bio Medical Fuzzy System Bio Medical Fuzzy System 2018/04 [Refereed]
  • NISHIO Midori; OGATA Kumiko; Kimura Hiromi; Koga Kayoko
    Asian Journal of Human Services Asian Journal of Human Services 13 (1-9) 1 - 11 2188-059X 2017/10 [Refereed]
  • 緒方 久美子; 木下 幸代; 押川 麻美; 西尾 美登里
    日本農村医学会雑誌 日本農村医学会 66 (2) 141 - 152 2017/07 [Refereed]
  • NISHIO Midori; KIMURA Hiromi; Ogata Kumiko; Ogomori Koji
    J Rural Med Japan Rural medicine 12 (1) 20 - 27 2017/05 [Refereed]
  • NISHIO Midori; KIMURA Hiromi; OGATA Kumiko; SAKANASHI Sayori; NISHIMURA Kazumi
    Biomedical Fuzzy System Biomedical Fuzzy Systems Associaation 18 (2) 1 - 8 1345-1537 2016/08 [Refereed]
  • 食の多様性を追求する
    朔 啓二郎; 三浦 伸一郎; 小川 正浩; 瀬川 波子; 野田 慶太; 中嶋 恵美子; 安永 晋一郎; 柳瀬 敏彦; 西尾 美登里
    Japanese Society for Medical Use of Function Foods インフォノーツパブリッシング 10 (1) 397 - 406 2016/06 [Refereed]
  • 男性介護者と社会資源をつなぐ仕組みづくり
    NISHIO Midori; KIMURA Hiromi; OGOMORI Koji; ONO Mitsu; URASHIMA Hajime
    コミュニティケア 日本看護協会出版会 67 - 71 2015/11 [Refereed][Invited]
  • Reliability and Validity of the Nursing Care Problems Coping Scale for Male Caregivers for People with Dementia Living at Home.
    NISHIO Midori; MITSU Ono; OGOMORI Koji; OMA Shinji; KIMURA Hiromi; HAJIME Urashima; KIYOTO Hirakawa; MASAHIRO Nakano
    International Journal of Nursing and Clinical Practices International Journal of Nursing and Clinical Practices (2) open journal  2394-4978 2015/05 [Refereed]
  • MIDORI Nishio; MITSU Ono
    J Rural Med Japan Rural Medicine 10 (1) 34 - 42 1880-487X 2015/05 [Refereed]
  • NISHIO Midori; OMA Shinji; NISHIMURA Ryoji; OGOMORI Koji; NAOKI Uchida; MITSU Ono
    Bio Medical Fazzy System Bio Medical Fazzy System 16 (1) 15 - 23 1345-1537 2013/12 [Refereed]
  • NISHIO Midori; KIMURA Hiromi
    JAPAN RURAL MEDICINE JAPAN RURAL MEDICINE 61 (6) 890 - 903 0468-2513 2013/03 [Refereed]
  • 看護基礎教育における災害看護の教育内容の検討
    梅崎節子; 新地浩一; 秋永和之; 松永妃都美; 石丸律子; 西尾美登里; 柴山薫; 大隈伸子
    Prehospital Care Prehospital Care 24 (3) 68 - 71 2011/09 [Refereed]
  • Survey of Candidates for Psychiatric Clinilal Trails Recruited by Advertisements.
    NISHIO Midori; SAKU Keijiro; NISHIMURA Ryoji; NODA Keita
    福岡大学医学紀要 福岡大学 34 (3) 217 - 222 2007/09 [Refereed]
  • 厚生省令GCP第45条に基づく治験被験者情報の他科他院への事前通知に関する検討
    NISHIO Midori; NODA Keita; SAKU Keijiro
    福岡大学医学紀要 福岡大学 34 (1) 23 - 28 2007/03 [Refereed]
  • 治験参加者の意識調査
    NISHIO Midori; SAKU Keijiro
    福岡大学医学紀要 福岡大学 33 (1) 25 - 29 2006/12 [Refereed]

Books etc

  • polymorifia
    青木玲子; ケリー・クレッグヘンダーソン; 原山 優子; 田辺純子; 樗木晶子; 上瀧恵里子; 武内真美子; 松田美幸; Saeed Moaveni; 福留留美; 西尾美登里; 河野世莉奈; 豊崎七絵; エレン・ヴァン=フーテム; 糟谷直宏; 中原朝子; 保坂雅子; 近藤加代子; 福留留美; 杉山由恵 (Others認知症の人を在宅で介護する男性)Kyushu Uninersity 2016/04 5 100-104
  • 特集 高齢者虐待防止研究のあゆみと支援の現状 小野ミツ著
    小野ミツ (Contributor)高齢者虐待防止研究 2014/03
  • 特集 看護師が集まる医療機関特集Ⅰ
    医学通信社 (Single work)月刊保険診療 2009/02 2
  • 特集2 看護と方言
    (Single work)日本看護協会出版会 2008/10
  • 臨床研究に携わる看護師としての専門性について
    (Single work)日本看護協会出版会 2007/03 2 2
  • 特集 子どもの「クセ」「気になる性格」がアッという間に変わる簡単なしつけ
    (Single work)PHP研究所 2004/05
  • 照林社 エキスパートナース 年間コラム: 働きながら育児することについて
    (Single work)照林社 2004
  • ナーシングトゥデイ 年間コラム: 母親としての視点から
    (Single work)日本看護協会出版社 2001
  • 特集 看護師としての発見や気づき
    (Single work)メディカ出版 2000/09 2

Conference Activities & Talks

  • 地域高齢者の生活習慣、栄養とサルコペニアに関する実態調査
    OGATA Kumiko; NISHIO Midori; SAKANASHI Sayori; KOGA Kayoko
    第5回 日本サルコペニア・フレイル学会大会  2018/11  東京  日本サルコペニア・フレイル学会
  • 介護と健康に関する集会に参加した地域住民の主観的健康感に関連する要因
    緒方 久美子; 西尾 美登里; 坂梨 左織; 古賀 佳代子
    第23回 日本在宅ケア学会学術集会  2018/07  大阪  日本在宅ケア学会
  • 在宅で暮らす認知症高齢者の介護負担と家族の QOLおよび家族機能に関する研究
    木村 裕美
    第23回日本在宅ケア学会学術集会  2018/07
  • 在宅療養継続を目指す認知症高齢者の介護家族間の「きずな」支援に関する質的研究
    古賀佳代子; 木村裕美; 西尾美登里; 久木原博子; 井上ゆりこ
    第19回日本認知症ケア学会大会  2018/06  新潟
  • 口腔と全身の関連について~モールウォーキング健康調査をもとに~
    中村 次代; 中野 旬之; 西尾美 登里; 坂梨 左織; 緒方 久美子; 古賀 佳代子; 岡留朝 子; 森 悦秀
    第15回日本口腔ケア学会総会・学術大会  2018/04
  • COPING AMONG MALE CAREGIVERS OF PEOPLE WITH DEMENTIA LIVING AT HOME.
    Midori Nishio; Sayori Sakanashi; Kumiko Ogata; Hiroko Kukihara
    The AAT-AD/PD Focus Meeting 2018 in Torino  2018/03  in Torino  The AAT-AD/PD Focus Meeting
  • A relation between house damage situation and health condition for the workers 6 months after the Kumamoto earthquake
    Kayoko Koga; Hiromi Kimura; Yasuki Higaki; Satoshi Ikeda; Midori Nishio; Hiroko Kukihara
    The 21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & 11th INC (International Nursing Conference)  2018/01  Korea  Korean Society of Nursing Science
  • Patient education programs to promote self-care among patients with heart disease: a literature review
    Kumiko Ogata; Midori Nishio; Schiyo Kishita
    21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & INC (International Nursing Conference)  2018/01  Seoul, Korea
  • The male caregivers has characteristics of ‘Emotional avoidance style of coping’ to nursing care living at home.
    Midori Nishio; Kumiko Ogata; Sayori Sakanashi; Hiroko Kukihara
    21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & INC (International Nursing Conference)  2018/01  koria  East Asian Forum of Nursing ScholarsInternational Nursing Conference
  • 高齢者における地域の災害避難場所の認知
    西尾美登里; 古賀佳代子; 木村裕美; 久木原博子; 西村和美
    公衆衛生学会  2017/11
  • 熊本地震で被災した中小規模事業所の就労者の健康状態に関する研究
    古賀佳代子; 木村裕美; 檜垣靖樹; 池田智; 西尾美登里
    第76回 日本公衆衛生学会  2017/10  鹿児島
  • 地域で生活する二次介護予防高齢者の生きがい間に関する研究
    KIMURA Hiromi; NISHIO Midori; KOGA Kayoko
    第76回 日本公衆衛生学会  2017/10  鹿児島  日本公衆衛生学会
  • 福岡市在住の独居高齢者の公的相談窓口に関する実態調査
    NISHIO Midori
    第22回日本在宅ケア学会学術集会  2017/07  札幌  日本在宅ケア学会
  • 働き盛り世代の家族介護者のためのサポート構築に向けた調査研究
    SAKANASHI Sayori; NISHIO Midori; KOGA Kayoko
    第22回日本在宅ケア学会学術集会  2017/07  札幌
  • The male caregivers of people with dementia living at Home, whose acquire nursing care problems coping.
    NISHIO Midori; SAKANASHI Sayori; OGATA Kumiko; KOGA Kayoko
    ADI  2017/04
  • Motivations to establish a community for family caregivers in the prime of life.
    NISHIO Midori; SAKANASHI Sayori
    2017/04
  • 男性介護者の対処と必要な支援
    西尾美登里
    日本認知症ケア学会  2017/02  佐賀  日本認知症ケア学会
  • The change of preventive care needed elements in the preventive home visits to the elderly people.
    Akiko SASAKI; Mitsu ONO; Kumiko MORITA; Yuko KANAYA; Midori NISHIO
    第3回韓日地域看護学会共同学術集会  2016/08  BUSAN  韓国地域看護学会、日本地域看護学会
  • 地域で生活するひとり暮らし二次予防高齢者の特性
    NISHIMURA Kazumi
    第21回日本老年看護学会  2016/07  埼玉  日本老年看護学会
  • 男性介護者の介護問題対処に影響する情的支援と手段的支援
    NISHIO Midori; SAKANASHI Sayori
    第21回日本在宅ケア学会 第19回日本在宅医学会 合同大会  2016/07  東京  日本在宅ケア学会 日本在宅医学会
  • Developing of the Care Problems Coping Scale for Male Caregivers of Persons of Dementia at Home.
    NISHIO Midori; OGATA Kumiko
    2016 Asian Society of Human Services Congress in Fukuoka.  2016/07  Japan Fukuoka.  Asian Society of Human Services
  • 在宅で暮らす認知症高齢者の生活力量と介護体験
    KIMURA Hiromi; NISHIO Midori; NISHIMURA Kazumi
    日本認知症ケア学会  2016/06  兵庫県神戸市
  • Subjective evaluation by elderly people about effects of preventive home visit by community health nurses.
    Yuko KANAYA; Akiko SASAKI; Mitsu ONO; Kumiko MORITA; Midori NISHIO; Emiko UCHIDA
    2016 EAFONS  2016/03  東京
  • Reliability and Validity of the Nursing Care Problems Coping Scale for Male Caregivers for People with Dementia Living at Home.
    第35回 日本看護科学学会学術集会  2015/12  広島  日本看護科学学会
  • 高齢者への予防訪問における継時的変化
    佐々木明子; 小野ミツ; 森田久美子; 金屋 佑子
    第74回日本公衆衛生学会総会  2015/11  長崎  日本公衆衛生学会
  • 二次予防高齢者のうつ傾向と関連要因に関する研究
    NISHIO Midori
    第74回日本公衆衛生学会総会  2015/11  長崎  日本公衆衛生学会
  • Gender differences in burden correlation depression state of dementia caregivers in Japan.
    Mitsu Ono
    IAGG Asia/Oseania 2015  2015/10  Thai.  IAGG Asia/Oseania 2015
  • 認知症を在宅で介護する男性
    Woman`s encouragement/ enpowerment assocoation in Kyushu  2015/09
  • 予防訪問を実施した高齢者の 1年後の変化
    佐々木明子; 小野ミツ; 森田久美子; 西尾美登里
    第73回日本公衆衛生学会  2014/12  (栃木)  日本公衆衛生学会
  • 在宅で認知症の人を介護する男性の実態と支援のあり方の検討
    西尾美登里; 小野ミツ
    第19回日本在宅ケア学会  2014/11  福岡  日本在宅ケア学会
  • 介護者の心身の健康面に対する支援策の検討―ケアマネへの要望と満足度・介護負担尺度・抑うつ性尺度との関係―
    影山佳奈; 小野ミツ; 西尾美登里
    第19回日本在宅ケア学会  2014/11  福岡  日本在宅ケア学会
  • 予防訪問を実施した高齢者の1年後の状況―訪問継続群と訪問中断群の比較―
    森田久美子; 佐々木明子; 小野ミツ; 西尾美登里
    第19回日本在宅ケア学会  2014/11  福岡  日本在宅ケア学会
  • 在宅で認知症の人を介護する男性の対処尺度の検討
    西尾美登里; 小野ミツ
    第18回日本在宅ケア学会  2014/03  東京  日本在宅ケア学会
  • JOB STRESS AND SATISFACTION OF ADMINISTRATORS OF VISITING NURSING STATIONS IN JAPAN.
    MIDORI Nishio
    The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics  2013/06  Korea.  A New Horizon for Health Care and Active Aging
  • ターミナル における看護師の看取りの満足感に関する研究
    第61回日本農村医学会総会特集  2013/03  J Rural Medicine
  • 訪問看護師としての経験別ターミナルケアの満足感とターミナルへの思考変化
    NISHIO Midori; KIMURA Hiromi
    第2回日本在宅看護学会  2013  日本在宅看護学会
  • 医療機関と企業の役割分担による治験業務効率化の検討
    NISHIO Midori; SAKU Keijiro; NODA Keita
    第27回日本臨床薬理学会  2012/11  東京  日本臨床薬理学会
  • ターミナルケア満足感に関する研究
    西尾美登里; 小野ミツ; 影山佳奈
    日本在宅ケア学会  2012/11  群馬  日本在宅ケア学会
  • 投影法を用いた在宅高齢者への介護状況と虐待リスクの検討―高齢者との心理的距離測定の試み―
    小野ミツ; 佐々木明子; 西尾美登里
    第16回日本在宅ケア学会  2012/03  茨木  日本在宅ケア学会
  • 訪問看護師と病院勤務看護師のターミナル態度に関する研究,
    NISHIO Midori; KIMURA Hiromi
    第1回日本在宅看護学会  2011/12  東京  日本在宅看護学会
  • 医療観察法病棟で勤務する看護師のストレスに関する研究~一般精神科病棟で勤務する看護師との比較~
    梅崎節子; 新地浩一; 西尾美登里
    第15回日本心療内科学会  2010/11
  • 離職願望を抱く看護師の特徴に関する研究
    西尾美登里; 梅崎節子; 新地浩一
    第15回日本心療内科学会  2010/11  岡山  日本心療内科学会
  • 国際緊急援助活動における効率的な医療記録の提言
    川原和江; 新地浩一; 西尾美登里
    第25回日本国際保健医療学会学術大会(福岡)  2010/09  福岡  日本国際保健医療学会学術大会
  • 国際共同試験おけるCRCの役割について
    西尾 美登里; 朔 啓二郎; 野田 慶太
    第8回CRCと臨床研究を考える会  2008/10
  • 精神神経科領域の治験における、HAM-Dと妊娠における注意点
    NISHIO Midori; SAKU Keijiro; NODA Keita
    第7回CRCと臨床研究を考える会  2007/11
  • 精神神経科領域の治験広告により募集された被験者候補の実態調査
    NISHIO Midori; NODA Keita; SAKU Keijiro
    第6回CRCと臨床研究を考える会  2006/10  埼玉
  • 治験被験者情報の他科他院への事前通知に関する検討
    NISHIO Midori; SAKU Keijiro; NODA Keita
    第5回CRCと臨床研究を考える会  2005/10  横浜

MISC

  • 認知症の人を在宅で介護する男性の介護救援力
    公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団報告書  2018
  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト
    西尾美登里  Journal of The Sugiura Memorial Foundation,Vol6. 2017  6-  (1)  68  -69  2017/07  [Invited]
  • 杉浦地域振興財団研究助成報告書 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト
    NISHIO Midori  杉浦地域振興助成  38  -38  2016/07  [Invited]
  • 男性介護者と社会資源を繋ぐ仕組み作り
    西尾美登里  ROBERT T.HUANG ENTREPRENEURSHIP CENTER of KYUSHU UNIVERSITY  2015/05  [Refereed]
  • 認知症を介護する男性の介護負担感とうつ症状の実態調査
    西尾美登里  ジェンダー研究に取り組む学生への研究助成獲得報告書  2015/01
  • 男性介護者情報
    認知症の人とその家族の会福岡県支部 たんぽぽ 福岡県支部版活動報告  2014/11  [Invited]
  • 男性介護者情報料理教室を実施して
    西尾美登里  認知症の人とその家族の会福岡県支部 たんぽぽ 福岡県支部版活動報告  2014/10  [Invited]
  • ケアメンズキッチン 男性介護者情報 男性介護者の料理教室
    西尾美登里  認知症の人とその家族の会福岡県支部 たんぽぽ 福岡県支部版活動報告  2014/08  [Invited]
  • 在宅で認知症高齢者を介護する男性介護者の対処についての研究
    西尾美登里  勇美記念財団報告書  2014/08
  • 平成26年度 九州ブロックにおける取りくみ
    西尾美登里  認知症の人とその家族の会 全国活動報告誌  2014  [Invited]
  • 男性介護者の介護に必要な活用資源に関する実態調査
    西尾美登里  ジェンダー研究に取り組む学生への研究助成獲得報告書  2014/01
  • Report: JOB STRESS AND SATISFACTION OF ADMINISTRATORS OF VISITING NURSING STATIONS IN JAPAN.
    西尾美登里  九州大学外渡航助成金学生の国際会議等参加等に関する助成活動報告書  2013/07
  • 認知症男性介護者の介護においての困難さ
    西尾美登里  ジェンダー研究に取り組む学生への研究助成獲得報告書  2013/01
  • 専門看護師(CNS)の教育・研究および看護師の役割拡大に関する研究報告書
    新地浩一; 川原一恵; 柴山薫; 米満伸子  研究者育成支援事業成果報告書  2011/02  [Refereed]

Awards & Honors

  • 2017/07 Journal of Rural Medicine 平成29年度研究奨励賞 英文誌 コ・メディカル部門
     Development of a nursing care problems coping scale for male caregivers for people of dementia living at home. official_journal 
    受賞者: Midori Nishio;Mitsu Ono
  • 2016/07 Asian Society of Human Services. 2016 Best Peper Award.
     international_society 
    受賞者: Midori NISHIO;Kumiko OGATA
  • 2011/03 佐賀大学 学長賞
     others
  • 2010/09 Mongolian Certificate of Participation
     MONGOL others 
    受賞者: Japan Cleft Lip;Palate

Research Grants & Projects

  • 認知症の介護者男性のアンガーマネージメントによる虐待防止プログラム開発
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2017/04 -2021/03 
    Author : 西尾美登里; 大上渉; 木村裕美; 尾籠晃司; 坂梨左織; 久木原博子; 緒方久美子; 桧垣靖樹
  • 地域虚弱高齢者の認知機能にポジティブ情動をもたらす運動・ケアプログラムの開発
    Date (from‐to) : 2016 -2020 
    Author : 木村裕美; 村田伸; 久木原博子; 有田久美; 西村和美; 兼岡秀俊; 西尾美登里
  • 認知症の母または妻を介護する男性への口腔ケアとスキンケアの講習
    Date (from‐to) : 2018/08 -2019/03
  • 中等度認知症高齢者の家族のためのレスパイトケアモデルの開発に向けた基礎的研究
    Date (from‐to) : 2016 -2018
  • 男性介護者の妻・母へのスキンケアと化粧意識と介護者役割受容に関する研究
    公益財団法人 コスメトロジー研究振興財団:研究助成
    Date (from‐to) : 2016 -2018 
    Author : 西尾美登里; 田村馨; 緒方久美子; 尾籠晃司; 合馬慎二; 小林光恵
  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 産官学共同の取り組み
    杉浦記念財団:公益財団法人 杉浦地域医療振興助成
    Date (from‐to) : 2016/04 -2017/03 
    Author : 西尾美登里; 福岡市; イオン九州; 尾籠晃司; 木村裕美; 坂梨左織; 西村和美
  • 認知症の人を在宅で介護する男性の介護救援力
    勇美記念財団:
    Date (from‐to) : 2016/03 -2017/03 
    Author : 西尾美登里
  • 男性介護者と社会資源を繋ぐ仕組み作り― 被介護者同伴可の 料理教室を通して
    九州大学:資金チャレンジ&クリエイション
    Date (from‐to) : 2014 -2015
  • 認知症を介護する男性の介護負担感とうつ症状の実態調査
    九州大学競争研究資金:
    Date (from‐to) : 2014 -2015
  • JOB STRESS AND SATISFACTION OF ADMINISTRATORS OF VISITING NURSING STATIONS IN JAPAN.
    九州大学:
    Date (from‐to) : 2013 -2013
  • 男性介護者の介護に必要な活用資源に関する実態調査
    九州大学:
    Date (from‐to) : 2012 -2013
  • 在宅で認知症高齢者を介護する男性介護者の対処についての研究
    勇美財団:在宅医療助成勇美財団研究資金
    Date (from‐to) : 2011 -2012
  • 認知症男性介護者の介護においての困難さ
    九州大学競争研究資金
    Date (from‐to) : 2010 -2012
  • 専門看護師(CNS)の教育・研修および看護師の役割拡大に関する研究.
    Date (from‐to) : 2010 -2011

Committee Membership

  • 2017/06   Japan Journal of Nursing Science   Reviewer

Social Contribution

  • 将来の介護に向けて準備をしよう。第4回目 笑いと介護
    Date (from-to) : 2017/12/05-2017/12/05
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 福岡市 イオン九州株式会社 福岡大学
    Event, Program, Title : 将来の介護に向けて準備をしよう。第4回目 笑いと介護
    イオンモール香椎浜
  • 福岡市 イオン九州 福岡大学 産官学 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 第3回目 美容と介護
    Date (from-to) : 2016/12/04
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 福岡市 イオン九州 福岡大学
    Event, Program, Title : 福岡市 イオン九州 福岡大学
    イオン
  • 介護のスキンケア講演
    Date (from-to) : 2016/12/01-2016/12/01
    Category : Paper
    Sponser, Organizer, Publisher  : 朝日新聞
    Event, Program, Title : 朝日新聞
    朝日新聞
  • 2016年度 日本認知症ケア学会 九州沖縄地域大会 実行委員
    Date (from-to) : 2016/11/13-2016/11/13
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本認知症ケア学会
    Event, Program, Title : 2016年度 日本認知症ケア学会 九州沖縄地域大会
    福岡国際会議場
  • 福岡市市政だより
    Date (from-to) : 2016/11
    Category : Paper
    Sponser, Organizer, Publisher  : 福岡市
    Event, Program, Title : 福岡市市政だより
    福岡市市政だより
  • 北九州キャリア教育研究 児童養護施設への「働く」ことへの講演
    Date (from-to) : 2016/04/29-2016/04/29
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北九州キャリア教育研究会、ライオンズクラブなど
    Event, Program, Title : 西日本新聞社
    黒崎ひびしんホール
  • 日本認知症ケア学会 九州・沖縄1地域部会学会役員
    Date (from-to) : 2015/06-2015/12/12
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本認知症ケア学会
    Event, Program, Title : 日本認知症ケア学会九州・沖縄1地域部会学
    佐賀大学医学部
  • 映画「はなちゃんのみそ汁」博多弁講師、撮影調整
    Date (from-to) : 2015/01-2015/03
    Category : Others
  • 東区オークタウン認知症勉強会
    Date (from-to) : 2014/04-2015/03
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東区オークタウン自治会
    東区オークタウン集会所
  • 九州大学ロバートファン/ アントレナーシップ 在宅で介護を実施している男性のための料理教室 ケアメンズキッチン
    Date (from-to) : 2014/05-2015/02
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 九州大学ロバートファン/ アントレナーシップ
    テシマデリアンドスクール
  • 警固中学英知の会
    Date (from-to) : 2014/11-2014/11
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 英知の会
    警固中学校
  • 佐賀県医療通訳ボランティア
    Date (from-to) : 2010/04-2011/03
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 佐賀県
    佐賀県庁
  • 認知症の家族会ボランティア
    Date (from-to) : 2011/03
    Category : Others
  • モンゴルにおける医療支援活動
    Date (from-to) : 2010/09-2010/12
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : NGO日本口唇口蓋裂協会
    Mongol
  • 日本看護連盟研修会 招待講演 自分自身に看護計画を
    Date (from-to) : 2010/05-2010/05
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本看護連盟
  • 山口県看護協会 ワークライフバランス講師
    Date (from-to) : 2009/11-2009/11
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 山口県看護協会
  • 第2回治験活性化のための中国地区連絡協議会「国際共同臨床研究について考える 医療機関の立場から」 広島大学・岡山大学・山口大学合同 第2回治験活性化のための中国地区連絡協議会
    Date (from-to) : 2009/01-2009/01
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 広島大学・岡山大学・山口大学合同研究会

Media Coverage

  • ケアメンに料理教室 家事に親しみ 孤立化も防ぐ
    Date : 2018/08
    Publisher, broadcasting station: 西日本新聞
    Program, newspaper magazine: 生活TOPIXS
    Paper
  • 男性介護者特集
    Date : 2017/02/21
    Publisher, broadcasting station: KBC
    Program, newspaper magazine: KBC ニュース
    KBCニュースピア Media report
  • 将来の介護に向けて準備をしよう。第4回目 笑いと介護
    Date : 2017/02/01
    Publisher, broadcasting station: 福岡市
    Program, newspaper magazine: 福岡市市政だより
    福岡市市政だより Pr
  • 西日本新聞 生活面 記事
    Date : 2017/01/12
    Publisher, broadcasting station: 西日本新聞社
    Program, newspaper magazine: 西日本新聞 朝刊
    西日本新聞 生活面 Paper
  • 将来の介護に向けて準備をしよう
    Date : 2016/11/30
    Publisher, broadcasting station: 西日本新聞
    Program, newspaper magazine: 将来の介護に向けて準備をしよう
    西日本新聞 Paper
  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 第2回目 運動と介護
    Date : 2016/10/02
    Publisher, broadcasting station: 福岡市
    Program, newspaper magazine: 福岡市市政だより
    福岡市市政だより Pr
  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 第1回目 食と介護
    Date : 2016/08/01
    Publisher, broadcasting station: 福岡市
    Program, newspaper magazine: 8/1 福岡市市政だより
    福岡市 市政だより Pr
  • Woman`s encouragement/ enpowerment assocoation in Kyushu
    Date : 2015/09
  • KBCアサデス:認知症の人を介護する家族への取り組み
    Date : 2015/04
    Publisher, broadcasting station: KBC
    Program, newspaper magazine: アサデス
    Media report
  • 別冊家庭画報レクイエ 5分でわかる介護最新情報
    Date : 2015/03
    Publisher, broadcasting station: 世界文化社
    Program, newspaper magazine: 別冊家庭画報レクイエ
    Paper
  • RKBニュース: 男性介護者料理教室
    Date : 2015/01
    Publisher, broadcasting station: RKB
    Program, newspaper magazine: ニュース
    Media report
  • 毎日新聞 地域 男性の介護者のための料理教室
    Date : 2014/11
    Publisher, broadcasting station: 毎日新聞
    毎日新聞 Paper
  • 西日本新聞 社会部 ケアメン料理教室
    Date : 2014/10
    Publisher, broadcasting station: 西日本新聞
    Program, newspaper magazine: 地域情報
    Paper
  • NHK おはよう日本 ケアメン料理教室
    Date : 2014/09
    Publisher, broadcasting station: NHK
    Program, newspaper magazine: おはよう日本
    NHK Media report
  • 熱烈発信福岡NOW ケアメン料理教室
    Date : 2014/09
    Publisher, broadcasting station: NHK
    Program, newspaper magazine: 熱烈発信福岡NOW
    Media report

Academic Contribution

  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 第2回目 運動と介護
    Date (from-to) :2016/10/02
    Organizer, responsible person: 福岡市 イオン九州株式会社
    イオン香椎浜
  • 高齢者と介護者を地域のシステムに繋ぐプロジェクト 第1回目 食と介護
    Date (from-to) :2016/08/07
    Organizer, responsible person: 福岡市 イオン九州株式会社
    イオン香椎浜
  • 2015年度福岡市 介護予防事業・男性介護者料理教室
    Date (from-to) :2015/03
    Organizer, responsible person: 福岡市