Researchers Database

Wauchi Keizou

    Department of Medical Technology Assistant Professor
Contact: wauchi.keizou.woteikyo-u.ac.jp
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Affiliation

    Department of Medical Technology Assistant Professor

Degree

  • Master of Health Sciences (MHSc)(2024/03 Graduate School, Kyushu University of Health and Welfare)
  • associate (of arts)(2004/03 Kawasaki College of Allied Health Professions)

URL

Research funding number

  • 90915026

J-Global ID

Research Interests

  • 獣医療(補助手段)   医療支援活動   医療機器管理教育システム   医療機器ネットワーク構築   血液浄化療法   

Research Areas

  • Life sciences / Anesthesiology
  • Life sciences / Cardiovascular surgery
  • Life sciences / Veterinary medicine
  • Life sciences / Biomedical engineering
  • Life sciences / Nephrology

Academic & Professional Experience

  • 2021/05 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology
  • 2023/11 - 2023/12  NATIONAL HEART HOSPITAL
  • 2023/03 - 2023/03  NATIONAL HEART HOSPITAL
  • 2022/08 - 2022/09  NATIONAL HEART HOSPITAL

Education

  • 2025/04 - Today  YAMAGUCHI UNIVERSITY  Joint Faculty of Veterinary Medicine
  • 2024/04 - 2025/03  Yamaguchi University  Joint Faculty of Veterinary Medicine
  • 2022/04 - 2024/03  Kyushu University of Health and Welfare

Association Memberships

  • 一般社団法人 日本体外循環技術医学会   公益社団法人 日本生体医工学会   一般社団法人 日本人工臓器学会   公益社団法人 日本獣医学会   一般社団法人 日本獣医循環器学会   The Japanese Society for Dialysis Therapy   一般社団法人 日本獣医麻酔外科学会   一般社団法人 福岡県臨床工学技士会   公益社団法人 日本臨床工学技士会   一般社団法人 広島県臨床工学技士会   

Research Activity Information

Published Papers

  • A Simulation Study of Central Venous Pressure and the Inner Diameter of the Inferior Vena Cava Using Different Venous Cannulas in Small Dogs
    Chisato Ikubo; Haru Komachi; Shoyo Ochi; Keizo Wauchi
    Bulletin of Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology 20 2025/03 [Refereed]
  • Relationship Between the Construction of the Anastomosis in Radiocephalic Arteriovenous Fis-tulas and Turbulence Formation
    Haru Komachi; Shoyo Ochi; Ryuki Umegane; Yoshihisa Taka; Keizo Wauchi
    Bulletin of Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology 20 2025/03 [Refereed]
  • The Impact of Short-Term Indwelling Catheter Types and Side Hole Numbers on Hemodynamics: An Experimental Study Using Pig Veins
    Keizo Wauchi; Haru Komachi; Shoyo Ochi; Sho Tomisaki; Motonao Kishikawa; Daisuke Inagaki; Hirohito Imada; Chisato Ikubo
    Bulletin of Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology 20 2025/03 [Refereed]
  • Keizo Wauchi; Hinako Sugai; Momoka Nakatake; Soumei akahosi; Shoyo Ochi; Chisato Ikubo; subaru maeda; Motonao Kishikawa; Sho Tomisaki; Hirohito Imada
    帝京大学福岡医療技術学部紀要 19 15 - 23 2024/03 [Refereed]
  • Effects of commercially available catheter used for substitute on the perfusion pressures in simulated cardiopulmonary bypass model
    輪内敬三
    令和5年度 九州保健福祉大学大学院 修士論文集 1 - 32 2024/03 [Refereed]
  • A case of anaphylaxis caused by nafamostat mesylate in a chronic hemodialysis patient following multiple surgical procedures
    今田寛人; 輪内敬三; 川田麻菜; 小松千里
    埼玉県臨床工学技士会会誌 46 95 - 98 2023/11 [Refereed]
  • Verification of communication range and alarm notification speed of wireless LAN alarm system for infusion pumps and syringe pumps
    輪内敬三; 木下貴之; 宮本龍冴; 富崎翔; 今田寛人
    広島県臨床工学技士会会誌 12 47 - 51 2023/11 [Refereed]
  • Establishment of a medical device management system using FileMaker and a survey on the actual situation and issues of medical device management in the Republic of Zambia.
    輪内敬三; 富崎翔; 今田寛人
    広島県臨床工学技士会会誌 12 35 - 38 2023/11 [Refereed]
  • Poor visual field due to condensation on the optical optic tract during arthroscopic rotator cuff suture and an experiment to verify the cause.
    今田寛人; 輪内敬三
    日本手術医学会誌 44 (2) 152 - 157 2023/06 [Refereed]
  • Hirohito IMADA; Shinya MATSUDA; Tetsuya YOSHIDA; Keizo WAUCHI
    医療機器学 93 (3) 343 - 351 2023/06 [Refereed]
  • Keizo WAUCHI; Shigenori YOSHITAKE; Manabu HIROURA; Ryoya YOSHIKAE; Koji SAKAI; Takanori FUJIOKA; Yuki WARATO; Takashi BABA; Kazuto IGUCHI; Takanori ANDO
    動物の循環器 56 (2) 75 - 83 2023 [Refereed]
  • Measurement of puncture force in venipuncture models
    富崎翔; 染矢春樹; 藤村優介; 輪内敬三; 廣浦学; 山崎剛
    日本血液浄化技術学会雑誌 30 (2) 244 - 246 2022/12 [Refereed]
  • Quantitative analysis of open near-miss data in the field of blood purification therapy using text mining.
    今田寛人; 輪内敬三; 小松千里; 福元一; 土屋享子
    日本血液浄化技術学会雑誌 30 (1) 45 - 48 2022/09 [Refereed]
  • Heart Failure Nutritional Assessment Introduction by NST
    中森一司; 政池美穂; 鈴川彩路; 松本菜摘; 滝口友理子; 輪内敬三; 新田祐士; 園田さおり; 大下千景; 折田裕一; 寺川宏樹; 矢野将嗣
    交通医学 74 (5/6) 172 - 177 2020/11 [Refereed]
  • 透析終盤に下肢痙攣を示した患者に対しI-HDFを施行した一例
    境田祐太; 原和信; 輪内敬三; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    中国腎不全研究会誌 28 149 - 150 2020/04
  • シャント管理体制の構築
    藪下綾香; 原和信; 輪内敬三; 境田祐太; 西海真吾; 長久拓矢; 越智誠
    中国腎不全研究会誌 28 117 - 118 2020/04
  • 血液透析患者における睡眠時無呼吸症候群の酸塩基平衡
    輪内敬三; 原和信; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    中国腎不全研究会誌 28 177 - 178 2020/04
  • 輪内敬三; 池田四葉; 宮田賢宏; 末丸直子; 奥新小百合; 原和信; 越智誠
    日本血液浄化技術学会雑誌 27 (2) 257 - 259 2185-5927 2019/12 [Refereed]
  • A case of nutritional improvement with an NPC/N ratio of 150 combining IDPN and supplemental foods
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 池田四葉; 奥新小百合
    日本血液浄化技術学会雑誌 26 (1) 88 - 89 2018/09 [Refereed]
  • 前希釈におけるNVF-21Hの性能評価
    輪内敬三; 池田四葉; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 26 29 - 30 2018/03
  • Utilization of Dialysis Data in Electronic Medical Records
    輪内敬三; 中上康次; 藤澤真弓; 久保田恵理
    広島県臨床工学技士会会誌 6 25 - 29 2017/11
  • 高齢透析患者におけるNST活動の取り組み~臨床工学技士の立場から~
    輪内敬三; 折出仁美; 久保田恵理; 大西愛; 藤澤真弓; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 25 221 - 222 2017/03
  • 当院におけるET・生菌の推移
    今田悠貴; 輪内敬三; 米倉政雄; 和田芳夫; 森央人; 小井手郁仁; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 25 205 - 206 2017/03
  • CEによるVAの管理
    森央人; 和田芳夫; 米倉政雄; 今田悠貴; 濵百合絵; 小井手郁仁; 宮田大輔; 輪内敬三; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 25 145 - 146 2017/03
  • 当院における火災の経験と火災訓練
    小井手郁仁; 奥新小百合; 和田芳夫; 輪内敬三; 佐々木恵美子; 佐伯裕子
    中国腎不全研究会誌 24 109 - 110 2016/03
  • 血液凝固防止剤持続量入力におけるインシデントの対応
    米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 輪内敬三; 和田芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 24 103 - 104 2016/03
  • 当院での栄養管理チームによる取組
    輪内敬三; 米倉政雄; 槌井幸江; 佐々木恵美子; 花田亜由乃; 藤澤真弓; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 24 17 - 18 2016/03
  • Long-term clinical evaluation of intermittent replacement hemofiltration
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    日本血液浄化技術学会雑誌 23 (3) 482 - 487 2015/12
  • 間歇補充型血液透析濾過の長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 23 171 - 172 2015/02
  • 間歇補充型HDF変更後における血圧低下処置回数の検討
    輪内敬三; 宮田大輔; 米倉政雄; 小井手郁仁; 和田芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 2014/08
  • クリネード502の洗浄効果
    小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三; 宮田大輔; 米倉政雄; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 22 409 - 410 2014/08
  • クランピング針を用いた穿刺針の持ち方についてのアンケート調査
    米倉政雄; 和田芳夫; 佐々木恵美子; 佐伯裕子; 槌井幸江; 柳澤文子; 濱百合恵; 浅本卓也; 輪内敬三; 小井手郁仁; 宮田大輔; 三鬼和枝; 横尾奈巳; 佐々木智子; 奥新小百合; 檜田毅
    中国腎不全研究会誌 22 267 - 268 2014/08
  • 入院治療中の維持透析患者の栄養障害の2症例の検討
    輪内敬三; 佐々木智子; 三鬼和枝; 檜田毅; 和田 芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 22 377 - 378 2014/08
  • 東レ社製(TW-R)極低濃度薬液封入システムの洗浄効果
    輪内敬三; 宮田大輔; 河村竜麻; 小井出郁仁; 井上伸子; 和田芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 21 389 - 390 2012/12
  • RENAK PSの臨床評価
    輪内敬三; 宮田大輔; 河村竜麻; 小井出郁仁; 井上伸子; 和田芳夫; 奥新小百合
    中国腎不全研究会誌 21 389 - 390 2012/12

Books etc

Conference Activities & Talks

  • 【予定】小型犬における脱血カニューレの違いによる中心静脈圧および下大静脈内径に関する模擬実験
    井久保智怜; 小町温; 越智翔洋; 輪内敬三; 大野晶範; 冨貞公貴
    第35回日本臨床工学会  2025/05
  • 【予定】超聴診器を用いた小児心臓手術における脱血不良の早期検出の有効性
    越智翔洋; 小町温; 井久保智怜; 輪内敬三; 河野圭将
    第35回日本臨床工学会  2025/05
  • Difference in Circuit Pressure Drop in Small Dogs Under Different Cannulation and Flow Conditions Using a Simulated Cardiopulmonary Bypass System
    Keizo Wauchi; Chisato Ikubo
    62ND INTERNATIONAL SCIENTIFIC-PRACTICAL CONFERENCE  2025/04
  • 小型犬を模擬した回路における短期留置カテーテルの脱血不良検出に対する超聴診器の有効性の評価
    小町温; 越智翔洋; 井久保智怜; 輪内敬三
    第51回日本血液浄化技術学会学術大会・総会  2025/04
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三
    福岡県立育徳館高等学校 出張講義  2025/03
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三; 越智翔洋; 小町温; 塩井(青木) 成留実
    大分国際情報高等学校 出張講義  2025/02
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三; 越智翔洋
    大分県立別府翔青高等学校 出張講義  2024/11
  • 小型犬における模擬回路を用いた送血カニューレと透析カテーテルの検討
    井久保智怜; 三浦来心; 富崎翔; 今田寛人; 輪内敬三
    第14回中四国臨床工学会  2024/09
  • 獣医療における循環器および代謝領域の治療改善策の提案
    塩井(青木) 成留実; 輪内敬三
    第7回 帝京大学 研究交流シンポジウム  2024/08
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三; 三浦来心
    長崎県立長崎東中学校・高等学校 出張講義  2024/03
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三
    宮崎県立妻高等学校 出張講義  2024/03
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三
    おおぞら高等学院 佐賀キャンパス 出張講義  2024/03
  • Global health inequalities can be eliminated. ~Technology transfer through cardiovascular surgery in Zambia.~
    Keizo Wauchi; Manabu Hiroura; Yasunori Yamasaki; Tetsuro Nakamura; Takeshi Matsumura; Osamu Yoshida
    5th ICEHTMC TM 2023  2023/11
  • 3D心臓モデルを用いた心電図教育ソフト作成についての検討
    古賀翔太; 堀本彩華; 田中綺女; 柴田悠衣; 輪内敬三; 廣浦学
    第18回九州・沖縄臨床工学会  2023/11
  • 陰圧吸引補助脱血を用いた体外循環における人工肺からの空気吸い込みと粘度の関係性についての検討
    森明日香; 中村瑠那; 輪内敬三; 廣浦学
    第18回九州・沖縄臨床工学会  2023/11
  • 血圧モニタリング用チューブのプライミングにおける廃液処理の検討
    菊武真衣; 中武桃華; 菅井日奈子; 輪内敬三; 廣浦学
    第18回九州・沖縄臨床工学会  2023/11
  • 動物医療センターにおける開心術症例実施に向けての取り組み
    冨貞公貴; 大野晶範; 松山法道; 輪内敬三; 鈴木理功; 廣浦学; 砂原央; 谷健二
    第33回日本臨床工学技士会  2023/07
  • 極小犬の人工心肺における送血カテーテルに透析穿刺針を代用した灌流圧の検討
    輪内敬三; 廣浦学; 吉加江凌矢; 酒井康二; 藤岡崇伯; 藁戸由樹; 馬場敬志; 井口和人; 安藤崇則
    第118回日本獣医循環器学会定例大会  2023/07
  • 遠隔会議システムを使用したザンビアでの心臓血管外科手術の技術移転事業
    輪内敬三
    第35回広島県医療情報技師会研修会  2023/01
  • 犬の重度僧帽弁閉鎖不全症(severe MR )における送血カニューレを代用した1例
    輪内敬三
    ニプロ株式会社獣医医療チーム 社内講演会  2022/12
  • ローラーポンプの圧閉度における特性と変化~至適圧閉度から緩めた場合の評価~
    藤村優介; 染矢春樹; 富崎翔; 白石大智; 輪内敬三; 廣浦学
    第47回日本体外循環技術医学会大会  2022/11
  • 人工心肺の送血圧の波形表示~人工心肺の自動化に向けてのオクリュージョン設定~
    染矢春樹; 藤村優介; 富崎翔; 白石大智; 輪内敬三; 廣浦学
    第47回日本体外循環技術医学会大会  2022/11
  • ECMOにおける送気圧からみた人工肺の寿命予測の可能性について
    馬場伸高; 蛯原朋香; 関原琢也; 輪内敬三; 森江善之; 廣浦学
    第47回日本体外循環技術医学会大会  2022/11
  • 全国調査結果より示唆された非医療従事者に対するパルスオキシメータの安全で正しい使用方法普及の必要性
    今田寛人; 松田晋也; 吉田哲也; 輪内敬三
    第12回中四国臨床工学会  2022/10
  • Organization of the medical appliances control in Japan
    Keizo Wauchi; Manabu Hiroura
    Cardiac surgery technology transfer to Zambia: medical equipment maintenance training  2022/08
  • 標準化蛋白異化率と蛋白質摂取量との乖離に着目した透析患者の栄養評価
    輪内敬三; 宮田賢宏; 今田悠貴; 今田寛人; 末丸直子
    第67回日本透析医学会学術集会  2022/07
  • 犬の重度僧帽弁閉鎖不全症(severe MR)における送血カニューレを代用した1例
    輪内敬三; 廣浦学; 吉加江凌矢; 酒井康二; 藤岡崇伯; 藁戸由樹; 馬場敬志; 井口和人; 安藤崇則
    第116回日本獣医循環器学会定例大会  2022/06
  • Safe Use and Adverse Events of Pulse Oximeters in Non-Medical Institutions: Findings from a Survey in Japan
    Imada Hirohito; Matsuda Shinya; Yoshida Tetsuya; Wauchi Keizo
    IUPESM WC2022  2022/06
  • 学生主導によるハイブリット型研究発表会の開催を試みて
    大久保有希; 荒巻瑞稀; 松石真尚; 勝部僚介; 隈田幸一郎; 江藤多聞; 輪内敬三; 鈴木理功; 宮田賢宏
    第32回日本臨床工学会 及び2022年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会  2022/05
  • 静脈血管穿刺モデルの穿刺力測定について
    富崎翔; 染矢春樹; 藤村優介; 輪内敬三; 廣浦学; 山崎剛
    第32回日本臨床工学会 及び2022年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会  2022/05
  • 静脈血管穿刺モデルの穿刺力測定について
    富崎翔; 染矢春樹; 藤村優介; 輪内敬三; 廣浦学; 山崎剛
    第48回日本血液浄化技術学会学術大会・総会  2022/04
  • 血液浄化療法領域におけるヒヤリハットオープンデータのテキストマイニングを用いた定量的分析
    今田寛人; 輪内敬三; 小松千里; 福元一; 土屋享子
    第48回日本血液浄化技学会学術大会・総会  2022/04
  • いのちのエンジニア
    輪内敬三
    八代白百合学園高等学校 出張講義  2022/03
  • 血液患者の栄養評価ツールを再考する
    輪内敬三; 原和信; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    第65回日本透析医学会学術集会  2020/11
  • 当院における心不全患者への栄養評価を用いたNST介入の検討
    中森一司; 政池美穂; 鈴川彩路; 松本菜摘; 滝口友理子; 輪内敬三; 新田祐士; 園田さおり; 大下千景; 折田裕一; 寺川宏樹; 矢野将嗣
    第74回日本交通医学会総会  2020/07
  • 医療機器の中央管理に伴う評価
    濱田祐己; 脊戸川内稔; 輪内敬三; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 原和信
    第74回日本交通医学会総会  2020/07
  • 温熱療法室の治療実績と良好な成績を維持している2症例
    濱田祐己; 原和信; 脊戸川内稔; 輪内敬三; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 飯塚聖子; 大知順子; 長久麗永; 田中智子; 大城望史; 小野栄治
    第74回日本交通医学会総会  2020/07
  • 透析センターにおける患者入れ替えの効率化
    輪内敬三; 境田祐太; 西海真吾; 長久拓矢; 越智誠
    第74回日本交通医学会総会  2020/07
  • Bioelectrical Impedance Analysisを使用した透析患者の多角的アプローチ
    輪内敬三; 原和信; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    第74回日本交通医学会総会  2020/07
  • 当院における心不全患者への栄養評価を用いたNST介入の検討
    中森一司; 園田さおり; 鈴川彩路; 政池美穂; 森中千恵子; 松本菜摘; 滝口友理子; 輪内敬三; 矢野将嗣
    第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会  2020/02
  • 透析終盤に下肢痙攣を示した患者に対しI-HDFを施行した一例
    境田祐太; 原和信; 輪内敬三; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    第28回中国腎不全研究会学術集会  2019/12
  • シャント管理体制の構築
    藪下綾香; 原和信; 輪内敬三; 境田祐太; 西海真吾; 長久拓矢; 越智誠
    第28回中国腎不全研究会学術集会  2019/12
  • 血液透析患者における睡眠時無呼吸症候群の酸塩基平衡
    輪内敬三; 原和信; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 長久拓矢; 越智誠
    第28回中国腎不全研究会学術集会  2019/12
  • 腹膜透析患者に臨床工学技士が関与して透析治療併用となった一例
    西海真吾; 原和信; 輪内敬三; 濱田祐己; 境田祐太; 藪下綾香; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠
    第25回日本腹膜透析医学会・学術集会・総会  2019/11
  • 当院での臨床工学技士によるPD+HD併用療法に対する取り組み~一貫した管理体制を目指して~
    長久拓矢; 原和信; 輪内敬三; 濱田祐己; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 坂本直樹; 越智誠
    第25回日本腹膜透析医学会・学術集会・総会  2019/11
  • 多周波数生体電気インピーダンスから診る栄養評価
    輪内敬三; 原和信; 越智誠
    第26回近畿臨床工学会  2019/11
  • 医療情報とNSTの融合~inter-professional work~
    輪内敬三
    第23回定期研修会広島県医療情報技師会  2019/10
  • nPCRから診た透析患者の栄養状態を探る
    輪内敬三; 原和信; 越智誠; 宮田賢宏
    第9回中四国臨床工学会  2019/09
  • 新規の温熱療法室の立ち上げから3年経過した現状について
    長久拓矢; 原和信; 濱田祐己; 西海真吾; 藪下綾香; 坂本直樹; 脊戸川内稔; 輪内敬三
    第11回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2019/06
  • Vascular Access作製から維持透析までの一貫した管理体制を目指して
    輪内敬三; 原和信; 西海真吾; 長久拓矢; 藪下綾香; 坂本直樹; 濱田祐己; 脊戸川内稔; 越智誠
    第11回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2019/06
  • 標準化蛋白異化率は入院透析患者に有用な栄養評価として使用可能であるか?
    輪内敬三; 池田四葉; 宮田賢宏; 末丸直子; 奥新小百合; 原和信; 越智誠
    第46回日本血液浄化技術学会学術大会・総会  2019/04
  • 当院における水質管理の現状
    米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三
    第5回瀬戸究の会  2018/11
  • 標準化蛋白異化率は入院透析患者に有用な指標となりえるか?
    輪内敬三; 池田四葉; 宮田賢宏; 末丸直子; 奥新小百合
    第16回広島NST研究会  2018/10
  • 標準化蛋白異化率は入院透析患者に有用な指標となりえるか?
    輪内敬三; 池田四葉; 宮田賢宏; 末丸直子; 奥新小百合
    第8回中四国臨床工学会  2018/09
  • 標準化蛋白異化率は入院透析患者に有用な指標となりえるか?
    輪内敬三; 池田四葉; 宮田賢宏; 末丸直子; 奥新小百合
    第11回日本静脈経腸栄養学会中国支部学術集会  2018/08
  • 心機能低下による除水困難症例に対するI-HDFの有用性
    輪内敬三; 池田四葉; 末丸直子; 奥新小百合
    第11回広島コメディカルスタッフセミナー  2018/07
  • 入院透析患者における複合的栄養介入
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 池田四葉; 奥新小百合
    第63回日本透析医学会学術集会・総会  2018/07
  • ダイラケミNY・ダイラケミL-100Xの使用経験
    米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三; 奥新小百合
    第63回日本透析医学会学術集会・総会  2018/06
  • ラピッドラボ 348EX の使用経験と課題
    今田悠貴; 米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三
    第3回瀬戸究の会  2018/05
  • 輸液・経腸・経口摂取栄計算シート「k-NST」の有用性
    輪内敬三; 友保浩法; 藤澤真弓; 久保田,恵理
    第28回日本臨床工学会 及び平成30年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会  2018/05
  • ダイラケミNY・ダイラケミL-100Xの使用経験
    米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三; 奥新小百合
    第10回広島県臨床工学技士会学術大会・総会(第 10 回記念大会)  2018/05
  • 入院透析患者へのRD-NSTとしての栄養改善
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 山本貴広; 池田四葉; 奥新小百合
    第10回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2018/05
  • IDPNと補助食品を組み合わせたNPC/N比150による栄養改善の1症例
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 池田四葉; 奥新小百合
    第45回日本血液浄化技術学会学術大会・総会  2018/04
  • IDPNと補助食品を組み合わせたNPC/N比150による栄養改善の1症例
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 池田四葉; 奥新小百合
    第33回日本静脈経腸栄養学会  2018/02
  • 2016年版透析液水質基準における透析液清浄化
    米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三; 奥新小百合
    第7回中四国臨床工学会  2017/11
  • IDPNと補助食品を組み合わせたNPC/N比150による栄養改善の1症例
    輪内敬三; 久保田恵理; 藤澤真弓; 池田四葉; 奥新小百合
    第7回中四国臨床工学会  2017/11
  • 2016年版透析液水質基準における透析液清浄化
    米倉政雄; 藤原篤司; 今田悠貴; 小井手郁仁; 和田芳夫; 輪内敬三; 奥新小百合
    第26回中国腎不全研究会  2017/11
  • 前希釈におけるNVF-21Hの性能評価
    輪内敬三; 池田四葉; 奥新小百合
    第26回中国腎不全研究会  2017/11
  • 下肢末梢動脈疾患指導加算の算定と皮膚組織灌流圧測定方法
    輪内敬三
    第12回広島透析療法セミナー  2017/07
  • 前希釈におけるNVF-21Hの性能評価
    輪内敬三; 池田四葉; 奥新小百合
    第62回日本透析医学会学術集会・総会  2017/06
  • 電子カルテにおける透析データの活用法
    輪内敬三; 中上康次; 藤澤真弓; 久保田恵理
    第27回日本臨床工学会 及び平成29年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会  2017/05
  • 広島透析療法セミナーの報告と今年度の予定
    輪内敬三; 多根正二郎; 藤原篤司
    第9回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2017/05
  • 電子カルテにおける透析データの活用法
    輪内敬三; 中上康次; 藤澤真弓; 久保田恵理
    第9回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2017/05
  • 透析患者における各種抗凝固剤の役割
    輪内敬三
    第23回広島腎と薬剤研究会  2017/02
  • 高齢透析患者におけるNST活動の取り組み~臨床工学技士の立場から~
    輪内敬三; 折出仁美; 久保田恵理; 大西愛; 藤澤真弓
    第32回日本静脈経腸栄養学会  2017/02
  • 当院における医療機器管理
    米倉政雄; 森央人; 今田悠貴; 小井手郁仁; 輪内敬三
    第6回中四国臨床工学会  2016/12
  • 当院におけるET・生菌の推移
    今田悠貴; 輪内敬三; 米倉政雄; 和田芳夫; 森央人; 小井手郁仁; 奥新小百合
    第25回中国腎不全研究会  2016/10
  • CEによるVAの管理
    森央人; 和田芳夫; 米倉政雄; 今田悠貴; 濵百合絵; 小井手郁仁; 宮田大輔; 輪内敬三; 奥新小百合
    第25回中国腎不全研究会  2016/10
  • 高齢透析患者におけるNST活動の取り組み~臨床工学技士の立場から~
    輪内敬三; 折出仁美; 久保田恵理; 大西愛; 藤澤真弓; 奥新小百合
    第25回中国腎不全研究会  2016/10
  • 心機能低下により除水困難であった患者に対するI-HDFの有用性の検討
    輪内敬三; 奥新小百合
    第61回日本透析医学会学術集会・総会  2016/06
  • 血液凝固防止剤持続量入力におけるインシデントの対応
    米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 輪内敬三; 和田芳夫; 奥新小百合
    第5回中四国臨床工学会  2015/11
  • 当院における火災の経験と火災訓練の実施
    小井手郁仁; 輪内敬三; 和田芳夫; 佐々木恵美子; 佐伯裕子; 奥新小百合
    第5回中四国臨床工学会  2015/11
  • 当院におけるVAIVT前後におけるシャントエコーの検討
    輪内敬三; 森重あゆみ; 小野田裕志; 大西 愛; 奥新小百合
    第5回中四国臨床工学会  2015/11
  • 血液凝固防止剤持続量入力におけるインシデントの対応
    米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 輪内敬三; 和田芳夫; 奥新小百合
    第24回 中国腎不全研究会  2015/11
  • 当院での栄養管理チームによる取組
    輪内敬三; 米倉政雄; 槌井幸江; 佐々木恵美子; 花田亜由乃; 藤澤真弓; 奥新小百合
    第24回 中国腎不全研究会  2015/11
  • 高位分岐症例に対するエコーの有用性
    輪内敬三; 森重あゆみ; 小野田裕志; 大西 愛; 奥新小百合
    第19回日本アクセス研究会学術集会・総会  2015/09
  • On line HDFにおける希釈法式の違いと間歇補充型血液透析濾過の短期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第60回日本透析医学会学術集会・総会  2015/06
  • 人工透析に関する研修会間歇補充型血液透析濾過について
    輪内敬三
    キッセイ薬品工業株式会社 広島支店 社内研修会  2015/04
  • 間歇補充型血液透析濾過の長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第42回日本血液浄化技術学会学術大会・総会  2015/04
  • 間歇補充型血液透析濾過・Predilution on-line HDFの中長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第40回広島県病院学会  2015/02
  • シャントエコーの導入について~臨床検査技師・臨床工学技士の視点から~
    輪内敬三; 小野田裕志
    第5回アクセスセミナー  2014/12
  • 間歇補充型血液透析濾過の長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第4回中四国臨床工学会  2014/11
  • 間歇補充型血液透析濾過の長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第23回中国腎不全研究会  2014/10
  • 当院における透析液清浄化~水質管理の現状
    宮田大輔; 米倉政雄; 小井手郁仁; 輪内敬三; 和田芳夫; 奥新小百合
    第59回日本透析医学会学術集会・総会  2014/06
  • 当院における透析液清浄化~水質管理の現状
    宮田大輔; 米倉政雄; 小井手郁仁; 輪内敬三; 和田芳夫; 奥新小百合
    第7回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2014/05
  • 間歇補充型血液透析濾過の長期臨床評価
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第7回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2014/05
  • 間歇補充型HDF変更後における血圧低下処置回数の検討
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第3回中四国臨床工学会  2013/11
  • On-line HDFとI-HDFの比較臨床検証
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第22回中国腎不全研究会  2013/10
  • 入院治療中の維持透析患者の栄養障害の2症例の検討
    輪内敬三; 佐々木智子; 三鬼和枝; 檜田毅; 和田 芳夫; 奥新小百合
    第22回中国腎不全研究会  2013/10
  • On-line HDFとI-HDFの比較臨床検証
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第58回日本透析医学会学術集会・総会  2013/06
  • On-line HDFとI-HDFの比較臨床検証
    輪内敬三; 米倉政雄; 小井手郁仁; 宮田大輔; 和田芳夫; 奥新小百合
    第6回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2013/05
  • RENAK PSの臨床評価
    輪内敬三; 宮田大輔; 河村竜麻; 小井出郁仁; 井上伸子; 和田芳夫; 奥新小百合
    第21回中国腎不全研究会  2012/09
  • 東レ社製(TW-R)極低濃度薬液封入システムの洗浄効果
    輪内敬三; 宮田大輔; 河村竜麻; 小井出郁仁; 井上伸子; 和田芳夫; 奥新小百合
    第21回中国腎不全研究会  2012/09
  • 施設内での給液側配管工事に伴う透析液清浄化について
    輪内敬三; 和田芳夫; 井上伸子; 宮田大輔
    第5回広島県臨床工学技士会学術大会・総会  2012/05

MISC

  • 【in press】模擬回路を用いた小型犬の体外循環における回路圧力損失の検討
    山口勝己; 松田向日葵; 山口翔和; 坂口天音; 輪内敬三  Clinical Engineering 養成施設卒業研究コンペ2025  2025/09  [Refereed]
  • 【in press】小型犬における脱血カニューレの違いによる中心静脈圧および下大静脈内径に関する模擬実験
    井久保智怜; 小町温; 越智翔洋; 輪内敬三  Clinical Engineering 養成施設卒業研究コンペ2025  2025/09  [Refereed]
  • 【in press】橈骨動脈-橈側皮静脈間動静脈瘻の吻合部作製と乱流発生の関係性
    小町温; 越智翔洋; 埋金龍輝; 輪内敬三  Clinical Engineering 養成施設卒業研究コンペ2025  2025/09  [Refereed]
  • 【in press】超聴診器を用いた小児心臓手術における脱血不良の早期検出の有効性
    越智翔洋; 小町温; 井久保智怜; 輪内敬三  Clinical Engineering 養成施設卒業研究コンペ2025  2025/09  [Refereed]
  • 医療系教育機関向けの学習用並列計算機環境整備の検討と実装
    菅原優生; 輪内敬三; 森江善之  2024年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  42  -47  2025/03
  • 模擬回路を用いた小型犬の体外循環における圧力損失の検討
    坂口天音; 山口翔和; 輪内敬三  2024年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  48  -53  2025/03
  • バスキュラーアクセスの開存率を上げるための吻合部における角度と径の検討
    埋金龍輝; 輪内敬三  2024年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  54  -59  2025/03
  • 体外循環下でのカリウム洗浄における生体に与える影響の検討
    中武桃華; 菅井日奈子; 輪内敬三  2023年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  35  -39  2024/03
  • 血圧トランスデューサのプライミング時における廃液処理の検討
    菊武真衣; 輪内敬三  2023年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  30  -34  2024/03
  • 赤血球に対する陰圧状態での負荷における溶血の検討
    丸尾陸; 輪内敬三  2023年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  51  -54  2024/03
  • 3D心臓モデルを用いた心電図教育ソフト作成についての検討
    古賀翔太; 輪内敬三  2023年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  40  -45  2024/03
  • 輸液ポンプとシリンジポンのアラーム反応速度について
    木下貴之; 宮本龍冴; 輪内敬三  2023年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  46  -50  2024/03
  • 遠隔会議システムを使用したザンビアでの心臓血管外科手術の技術移転事業
    輪内敬三  広島県医療情報技師会会誌2022  vol.10-  2023/04
  • FileMakerを用いた医療機器管理システムの構築の検討
    富崎翔; 輪内敬三  2022年度 卒業論文集 帝京大学福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース  42  -46  2023/03
  • ザンビア共和国における医療支援活動について
    輪内敬三  広島県臨床工学技士会会誌  Vol11-  43  -47  2022/11
  • 医療情報とNSTの融合~inter-professional work~
    輪内敬三  広島県医療情報技師会会誌2019  vol.7-  2021/01
  • The role of clinical engineers in combination therapy with peritoneal dialysis and hemodialysis: a case report
    西海真吾; 原和信; 輪内敬三; 濱田祐己; 境田祐太; 藪下綾香; 長久拓矢; 坂本直樹; 越智誠  腎と透析89巻別冊 腹膜透析2020  139  -140  2020/08
  • Efforts fPD+HD combination therapy by clinical engineers-total management of dialysis modalities
    長久拓矢; 原和信; 輪内敬三; 濱田祐己; 境田祐太; 藪下綾香; 西海真吾; 坂本直樹; 越智誠  腎と透析89巻別冊 腹膜透析2020  98  -99  2020/08

Awards & Honors

  • 2025/04 62ND INTERNATIONAL SCIENTIFIC-PRACTICAL CONFERENCE 3a Ⅱ MECT
     Difference in Circuit Pressure Drop in Small Dogs Under Different Cannulation and Flow Conditions Using a Simulated Cardiopulmonary Bypass System KGZ international_society 
    受賞者: Keizo Wauchi;Chisato Ikubo
  • 2024/09 第14回中四国臨床工学会 優秀演題賞
     小型犬における模擬回路を用いた送血カニューレと透析カテーテルの検討 JPN japan_society 
    受賞者: 井久保智怜;三浦来心;富崎翔;今田寛人;輪内敬三
  • 2023/07 Republic Of Zambia MINISTRY OF HEALTH LETTER OF GRATITUDE AND APPRECIATION
     ZMB others 
    受賞者: Manabu Hiroura;Keizo Wauchi
  • 2022/10 第12回中四国臨床工学会 奨励賞
     全国調査結果より示唆された非医療従事者に対するパルスオキシメータの安全で正しい使用方法普及の必要性 JPN japan_society 
    受賞者: 今田寛人;松田晋也;吉田哲也;輪内敬三
  • 2019/11 第9回 中四国臨床工学会 奨励賞
     nPCRから診た透析患者の栄養状態を探る JPN japan_society 
    受賞者: 輪内敬三;原和信;越智誠;宮田賢宏
  • 2017/05 第9回広島県臨床工学技士会学術大会・総会 優秀賞
     電子カルテにおける透析データの活用法 JPN japan_society 
    受賞者: 輪内敬三;中上康次;藤澤真弓;久保田恵理

Teaching Experience

  • Team Medical CareTeam Medical Care Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Substitution Technology of Vital FunctionⅢSubstitution Technology of Vital FunctionⅢ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Substitution Technology of Vital FunctionⅡSubstitution Technology of Vital FunctionⅡ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Training for Substitution Technology of Vital FunctionⅡTraining for Substitution Technology of Vital FunctionⅡ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Integrated Clinical Engineering SeminarIntegrated Clinical Engineering Seminar Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Foundation of Clinical Engineering SeminarⅠFoundation of Clinical Engineering SeminarⅠ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Substitution Technology of Vital FunctionⅡSubstitution Technology of Vital FunctionⅡ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Devices for Substitution of Vital Function ⅡDevices for Substitution of Vital Function Ⅱ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Overseas Cultural AffairsOverseas Cultural Affairs Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Radiological Technology
  • Anatomy and Physiology ExperimentAnatomy and Physiology Experiment Teikyo University
  • Overseas Cultural AffairsOverseas Cultural Affairs Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Nursing
  • Clinical Practice ⅡClinical Practice Ⅱ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Clinical Practice ⅠClinical Practice Ⅰ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Methodology of ResearchⅠMethodology of ResearchⅠ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Emergency Medical Technician Course
  • Methodology of Research ⅠMethodology of Research Ⅰ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • First Aid Practice IIIFirst Aid Practice III Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Emergency Medical Technician Course
  • Methodology of ResearchⅡMethodology of ResearchⅡ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Emergency Medical Technician Course
  • Laboratory in Devices for Substitution of Vital FuLaboratory in Devices for Substitution of Vital Fu Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Devices for Substitution of Vital Function ⅢDevices for Substitution of Vital Function Ⅲ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Methodology of Research ⅡMethodology of Research Ⅱ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Laboratory Practice and Seminar in Hazard and Safety in Medical DevicesLaboratory Practice and Seminar in Hazard and Safety in Medical Devices Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Laboratory in Therapeutic DevicesLaboratory in Therapeutic Devices Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Laboratory in Biological Instrumentation and MeasurementLaboratory in Biological Instrumentation and Measurement Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Graduation StudyGraduation Study Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Health Information SystemsHealth Information Systems Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Applied Clinical Engineering Seminar ⅢApplied Clinical Engineering Seminar Ⅲ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Applied Clinical Engineering Seminar ⅡApplied Clinical Engineering Seminar Ⅱ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Devices for Substitution of Vital Function ⅤDevices for Substitution of Vital Function Ⅴ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Applied Clinical Engineering Seminar ⅠApplied Clinical Engineering Seminar Ⅰ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Team medical careTeam medical care Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Medical Information Processing:ExerciseⅡMedical Information Processing:ExerciseⅡ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Physical Therapy
  • Integrated Clinical Engineering SeminarIntegrated Clinical Engineering Seminar Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Health education and Health support practiceHealth education and Health support practice Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Medical Information Processing:Exercise ⅡMedical Information Processing:Exercise Ⅱ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Occupational Therapy
  • Advanced Topics on Clinical engineeringAdvanced Topics on Clinical engineering Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Medical Information Processing:ExerciseⅠMedical Information Processing:ExerciseⅠ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Occupational Therapy
  • Medical Information Processing:ExerciseⅠMedical Information Processing:ExerciseⅠ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Physical Therapy
  • Clinical Practice in Laboratories (Clinical engineering)Clinical Practice in Laboratories (Clinical engineering) Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course
  • Laboratory in Devices for Substitution of Vital Function ⅠLaboratory in Devices for Substitution of Vital Function Ⅰ Teikyo University Faculty of Fukuoka Medical Technology Department of Medical Technology Medical Engineering Course

Social Contribution

  • 小型犬における補助手段(血液浄化)
    Date (from-to) : 2024/12/14-Today
    Sponser, Organizer, Publisher  : 山口市
  • 小型犬における補助手段(人工心肺)
    Date (from-to) : 2023/05/20-Today
    Sponser, Organizer, Publisher  : 山口市
  • 医療機器管理教育システムや医療機器ネットワーク構築に関する事項の検討
    Date (from-to) : 2023/04/18-Today
    Sponser, Organizer, Publisher  : 株式会社 Redge
  • 小型犬における補助手段(人工心肺)
    Date (from-to) : 2023/03/17-Today
    Sponser, Organizer, Publisher  : 今治市
  • Japan Hemodialysis Assistance Team
    Date (from-to) : 2018/05-Today
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本臨床工学技士会(災害対策委員会)、日本腎不全看護学会(リスクマネージメント委員会)、日本血液浄化技術学会(災害対策委員会)などの実働的団体および日本透析医会
  • カンボジア王国における血液浄化技術支援
    Date (from-to) : 2025/03/01-2025/03/07
    Sponser, Organizer, Publisher  : 株式会社 Redge
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/12/20
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(春海保健大学)韓国
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/10/31
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(祐誠高等学校)
  • Date (from-to) : 2024/10/19-2024/10/20
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : FROMPAGE
    Event, Program, Title : 夢ナビLIVE
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/09/20
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(福岡県立太宰府高等学校)
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/09/06
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(福岡県立福島高等学校)
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/08/21
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(大牟田高等学校)
  • 解剖生理学実験の授業を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/07/13
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学福岡キャンパス
    Event, Program, Title : オープンキャンパス 模擬授業
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2024/07/02
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(佐賀県立神埼高等学校)
  • 小型犬における補助手段(人工心肺)
    Date (from-to) : 2021/11/17-2024/02/14
    Sponser, Organizer, Publisher  : 北九州市
  • 小型犬における補助手段(人工心肺)
    Date (from-to) : 2022/08/17-2023/12/22
    Sponser, Organizer, Publisher  : 佐賀市
  • 第12回ザンビア共和国での心臓血管外科手術技術移転事業
    Date (from-to) : 2023/11/27-2023/12/10
    Sponser, Organizer, Publisher  : 特定非営利活動法人 TICO
  • 臨床工学技士の仕事を体験してみよう!
    Date (from-to) : 2023/09/26
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 帝京大学
    Event, Program, Title : キャンパス見学(佐賀県立神埼高等学校)
  • 第10回ザンビア共和国での心臓血管外科手術技術移転事業
    Date (from-to) : 2023/03/19-2023/03/31
    Sponser, Organizer, Publisher  : 特定非営利活動法人 TICO
  • 第9回ザンビア共和国での心臓血管外科手術技術移転事業
    Date (from-to) : 2022/08/20-2022/09/04
    Sponser, Organizer, Publisher  : 特定非営利活動法人 TICO
  • 開発途上国における医療機器管理・教育システムの研究開発に必要となるマニュアル作成補助
    Date (from-to) : 2022/02/04-2022/03/31
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 公立大学法人神奈川県立保健福祉大学

Media Coverage

  • 5th ICEHTMC TM 2023参加報告記
    Date : 2024/01
    Program, newspaper magazine: 公益社団法人日本臨床工学技士会たよりNo.183
    Pr
  • ザンビア代表(サッカー)視察
    Date : 2023/12/02
    Publisher, broadcasting station: National Heart Hospital
  • ザンビア共和国・アンゴラ共和国の保健大臣視察
    Date : 2023/03/28
    Publisher, broadcasting station: National Heart Hospital
    Others
  • ザンビアへの心臓手術技術移転
    Date : 2022/09/07
    Program, newspaper magazine: Daily Mail(Republic of Zambia)
    Paper
  • 医療最前線人工透析はきれいな透析液でより長生きに~最新水処理システムと超純水透析液②~
    Date : 2017/06
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: Wendy広島
    Paper
  • 医療最前線人工透析はきれいな透析液でより長生きに~最新水処理システムと超純水透析液①~
    Date : 2017/05
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: Wendy広島
    Paper

Academic Contribution

  • 第33回日本臨床工学会・デジタルポスター6-5教育関連③(座長)
    Date (from-to) :2023/07/22
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 公益社団法人日本臨床工学技士会・一般社団法人広島県臨床工学技士会
  • 第33回日本臨床工学会(査読委員)
    Date (from-to) :2022/05-2023/07
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第33回日本臨床工学会(実行委員)
    Date (from-to) :2022/05-2023/07
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第12回広島県臨床工学技士会・総会(大会長)
    Date (from-to) :2021/06/27
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第47回日本血液浄化技術学会(実行委員)
    Date (from-to) :2019/04-2021/04
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 日本血液浄化技術学会
  • 第27回広島県医療情報技士会研修会・臨床工学部会(座長)
    Date (from-to) :2020/09/26
    Type: Competition etc
    Organizer, responsible person: 広島県医療情報技師会
  • 第11回広島県臨床工学技士会・総会・教育講演(座長)
    Date (from-to) :2019/06/02
    Type: Competition etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第11回広島県臨床工学技士会学術大会・総会(実行委員)
    Date (from-to) :2018/06-2019/06
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第29回日本臨床工学会および2019年度公益社団法人日本臨床工学技士会 総会・一般演題2・血液浄化2(座長)
    Date (from-to) :2019/05/18
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 公益社団法人日本臨床工学技士会・一般社団法人岩手県臨床工学技士会
  • 第1回広島医療機器セミナー・シンポジウム(座長)
    Date (from-to) :2018/11/03
    Type: Competition etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 広島県臨床工学技士会学術大会・総会 第10回記念大会(実行委員)
    Date (from-to) :2017/05-2018/06
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 広島県臨床工学技士会学術大会・総会 第10回記念大会・ポスター1(座長)
    Date (from-to) :2018/05/20
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第2回瀬戸究の会・一般演題&講演(座長)
    Date (from-to) :2018/02/20
    Type: Competition etc
    Organizer, responsible person: 瀬戸究の会
  • 第7回中四国臨床工学会・一般演題1血液浄化①(座長)
    Date (from-to) :2017/11/25
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 山口県臨床工学技士会
  • 第9回広島県臨床工学技士会学術大会・総会(実行委員)
    Date (from-to) :2016/06-2017/05
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第5回中四国臨床工学会(実行委員)
    Date (from-to) :2015/06-2015/11
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会
  • 第10回広島透析療法セミナー・講演4(座長)
    Date (from-to) :2015/07
    Type: Competition etc
    Organizer, responsible person: 一般社団法人 広島県臨床工学技士会