日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Asano Annshinn
Department of Sport and Medical Science, Sports Health Course Associate Professor
Division of Sport and Health Science Associate Professor
Researcher Information
Affiliation
URL
J-Global ID
Profile
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Association Memberships
Research Activity Information
Published Papers
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2025/05/01
Researcher Information
Affiliation
Department of Sport and Medical Science, Sports Health Course Associate Professor
Division of Sport and Health Science Associate Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201201097998729022
J-Global ID
201201097998729022
Profile
知的好奇心を大切に。
Research Interests
歩行 sex differentiaion チョウザメ 2関節筋 肉眼解剖 比較解剖
Research Areas
Life sciences / Laboratory animal science
Life sciences / Sports science
Life sciences / Anatomy
Academic & Professional Experience
2017/04 - 2023/03 Teikyo UniversityFaculty of Medical Technology, Department of Sport and Medical Science
2015/04 - 2017/03 Teikyo UniversitySchool of Medicine
2011/04 - 2015/03 Teikyo UniversitySchool of Medicine
2008/05 - 2010/03 Teikyo UniversitySchool of Medicine
2007/05 - 2008/04 Teikyo UniversitySchool of Medicine
2005/04 - 2007/04 The University of TokyoGraduate School of Agricultural and Life Sciences
2004/04 - 2005/03 Tokyo Metropolitan University
Education
- 2005/03 Tokyo Metropolitan University Graduate School of Science Department of Biological Science
Association Memberships
THE JAPANESE SOCIETY OF VETERINARY SCIENCE THE JAPANESE ASSOCIATION OF ANATOMISTS 国際発生生物学会 JAPANESE SOCIETY OF DEVELOPMENTAL BIOLOGISTS
Research Activity Information
Published Papers
日本における最近の大腸疾患
入江 宏; 浅野 安信
帝京短期大学紀要 東京 : 帝京短期大学 (25) 71 - 82 0287-1076 2024/03
2022年度帝京大学教育改善等改革プログラム開発支援制度による活動報告 : スポーツ医療学科応用演習から発信するスポーツを通した子ども向け健康教育—Health education for children through Sports led by students in seminar A report on the activity supported by Teikyo University Educational Improvement Reform Program Development Support System Grant 2022
内山 由美子; 浅野(星野) 安信; 穴井 さやか; 岩出 雅之; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大橋 信行; 緒方 貴浩; 小川 佳子; 川田 茂雄; 木戸 清孝; 釘宮 宗大; 笹原 潤; 佐藤 真治; 佐野村 学; 佐保 泰明; 島﨑 直樹; 清水 正典; 下村 一之; 多田 五月; 永島 昇太郎; 中野 孝行; 蛭間 栄介; 深井 厚; 本郷 仁吾; 宮本 亘; 山本 明秀; 横田 由香里
帝京大学スポーツ医療研究 / 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 編 八王子 : 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 16 35 - 41 1883-406X 2024/02
Practical education on motion capture using smartphones
浅野(星野) 安信; 荒井 正之; 永島 昇太郎
帝京大学スポーツ医療研究 / 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 編 八王子 : 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 16 1 - 8 1883-406X 2024/02
モバイル機器によるモーションキャプチャ技術の教育利用
浅野(星野)安信
高等教育開発センターフォーラム 10 91 - 99 2023/03
慢性放射線内部被曝:トロトラスト(造影剤)を中心に
入江宏、浅野安信、上野マリ、三上修治、石田剛
帝京短期大学紀要 24 2023/03
最近のウイルス感染症とプリオン病
入江宏; 浅野安信; 石田剛; 上野マリ 三上修治
帝京短期大学紀要 23 2022/03
Comparison of stainability;detection of Lat;gene;i;ssue collected;from anatomical specimenfor;practical exercise
浅野(星野)安信; 関野佳久; 入江宏
帝京大学スポーツ医療研究 14 2022/02
病理解剖の減少と最近の傾向
入江宏; 浅野安信; 上野万里; 石田剛
帝京短期大学紀要 22 145 - 154 2021/03
Role of C-kit signals in the digestive organ and cardiac development
Anshin, Asano-Hoshino; Hiroshi, Irie
Bulletin of Teikyo Junior College 22 137 - 144 2021/03
A survey on acquisition and knowledge of qualification of sports/health and exercise instructors, etc. and teaching licenses: Three-year follow-up study of students of the department of sports and medical sciences at T University
Manabu Sanomura; Masanori Shimizu; Muneyuki Miyagawa; Eisuke Hiruma; Kazuhisa Sekimizu; Atsushi Fukai; Kazuyuki Shimomura; Naoki Shimazaki; Wataru Miyamoto; Shigeo Kawada; Ohashi Nonuyuki . Jun Sasahara; Takayuki Nakano; Yasuaki Saho; Satuki Tada; Syoutarou Nagashima; Akihide Yamamoto; Yukari Yokota; Ansin Asano; Hoshino; Jingo Hongou; Hajime Kato; Yoshiko Ogawa; Munehiro Kugimiya; Takahiro Ogata; Sayaka Anai; Yumiko; Uchiyama; Kana Iwano; Satoshi Iwamura; Seiji Okuma; Saki Kawakatsu
帝京大学スポーツ医療研究 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 13 (13) 19 - 35 1883-406X 2021/02
Case report of a 50-year-old dialysis patient with a huge heart
Anshin Asano-Hoshino; Yoshihisa Sekino; Hiroshi Irie
帝京大学スポーツ医療研究 13 13 43 - 48 2021/02
Case report of observing a strong pathological bone formation in the muscle from the pelvis to the thigh
Anshin Asano-Hoshino; Yosihisa Sekino; Hiroshi Irie
帝京大学スポーツ医療研究 13 49 - 54 2021/02
Educational use of Kuma model for visual and haptic understanding of biarticular muscle function
Anshin Asano-Hoshino
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 8 105 - 112 2021
Development of locomotion in low water exposure using sturgeon
Anshin. Asano-Hoshino; Hideyuki. Tanaka; Takashi. Nakakura; Toshiaki. Tsuji; Takuo. Mizukami
bioRxiv 2020.03.01.972257; doi: https://doi.org/10.1101/2020.03.01.972257 Cold Spring Harbor Laboratory 2020/03
Two-year attitude survey of T University students on the acquisition of qualifications as sports/health instructors, etc. and teaching licenses
佐野村 学; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 関水 和久; 下村 一之; 島﨑 直樹; 宮本 亘; 川田 茂雄; 大橋 信行; 笹原 潤; 中野 孝行; 多田 五月; 永島 昇太郎; 山本 明秀; 横田 由香里; 佐保 泰明; 浅野(星野) 安信; 本郷 仁吾; 加藤 基; 小川 佳子; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 内山 由美子; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大熊 誠二; 川勝 佐希; 滝川 一
帝京大学スポーツ医療研究 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 12 47 - 65 1883-406X 2020/02
[Refereed]
Development of Locomotion and Biarticular muscle function
Anshin Asano-Hoshino; Hideyuki Tanaka
Bulletin of Sports and Medical Science 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 12 15 - 19 1883-406X 2020/02
Fulminant heptatitis: What is the fulminant change? in pres
Irie, H; Asano(Hoshino) A
帝京短期大学紀要 2018/03
An opinion survey regarding acquisition of qualifications for sports/health instructors and teacher's license : Changes in opinion among students in the department of sport and medical science at T University from the first semester to the second semester
Manabu Sanomura; Shigeru Abe; Nobuo Murata; Masanori Shimizu; Muneyuki Miyagawa; Eisuke Hiruma; Shigeru Mizukami; Kazuyuki Shimomura; Naoki Shimazaki; Takayuki Nakano; Satuki Tada; Syoutarou Nagashima; Emiko Kadosugi; Akihide Yamamoto; Shigeo Kawada; Yasuaki Saho; Yukari Yokota; Jingo Hongou; Youhei Hamagami; Juro Ishii; Hajime Kato; Yoshiko Ogawa; Munehiro Kugimiya; Takahiro Ogata; Sayaka Anai; Kana Iwano; Wataru Miyamoto; Jun Sasahara; Ansin Asano; Teruo Shimizu
帝京大学スポーツ医療研究 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 10 31 - 58 1883-406X 2018/02
Loss of zinc finger MYND-type containing 10 (zmynd10) affects cilia integrity and axonemal localization of dynein arms, resulting in ciliary dysmotility, polycystic kidney and scoliosis in medaka (Oryzias latipes)
Daisuke Kobayashi; Anshin Asano-Hoshino; Takashi Nakakura; Toshiyuki Nishimaki; Satoshi Ansai; Masato Kinoshita; Motoyuki Ogawa; Haruo Hagiwara; Takahiko Yokoyama
DEVELOPMENTAL BIOLOGY ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE 430 (1) 69 - 79 0012-1606 2017/10
[Refereed]
ATAT1 is essential for regulation of homeostasis-retaining cellular responses in corticotrophs along hypothalamic-pituitary-adrenal axis
Takashi Nakakura; Takeshi Suzuki; Seiji Torii; Anshin Asano-Hoshino; Yoko Nekooki-Machida; Hideyuki Tanaka; Kenjiro Arisawa; Yoshimi Nishijima; Takao Susa; Tomoki Okazaki; Yoshiko Kiuchi; Haruo Hagiwara
CELL AND TISSUE RESEARCH SPRINGER 370 (1) 169 - 178 0302-766X 2017/10
[Refereed]
Expression and localization of forkhead box protein FOXJ1 in S100β-positive multiciliated cells of the rat pituitary.
Takashi Nakakura; Takeshi Suzuki; Kotaro Horiguchi; Ken Fujiwara; Takehiro Tsukada; Anshin Asano-Hoshino; Hideyuki Tanaka; Kenjiro Arisawa; Yoshimi Nishijima; Yoko Nekooki-Machida; Yoshiko Kiuchi; Haruo Hagiwara
Medical molecular morphology 50 (2) 59 - 67 1860-1480 2017/06
[Refereed]
Adrenalectomy facilitates ATAT1 expression and alpha-tubulin acetylation in ACTH-producing corticotrophs
Takashi Nakakura; Takahiro Nemoto; Takeshi Suzuki; Anshin Asano-Hoshino; Hideyuki Tanaka; Kenjiro Arisawa; Yoshimi Nishijima; Yoshiko Kiuchi; Haruo Hagiwara
CELL AND TISSUE RESEARCH SPRINGER 366 (2) 363 - 370 0302-766X 2016/11
[Refereed]
シリーズ 実験動物紹介 チョウザメ
Anshin Asano
Comparative endocrinology 日本比較内分泌学会 42 (159) 87 - 89 1882-6636 2016/09
[Refereed]
卵管は脇役か? その生理と病態 ■卵管の生理 発生と解剖
浅野安信; 有澤謙二郎; 萩原治夫
臨床婦人科産科 70 (9) 794 - 800 2016/09
Intracellular localization of alpha-tubulin acetyltransferase ATAT1 in rat ciliated cells
Takashi Nakakura; Takeshi Suzuki; Takahiro Nemoto; Hideyuki Tanaka; Anshin Asano-Hoshino; Kenjiro Arisawa; Yoshimi Nishijima; Yoshiko Kiuchi; Haruo Hagiwara
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY SPRINGER JAPAN KK 49 (3) 133 - 143 1860-1480 2016/09
[Refereed]
Anomalous case of the left brachiocephalic vein running behind the ascending aorta
Kenjiro Arisawa; Yoshiko Kiuchi; Anshin Asano-Hoshino; Takashi Nakakura; Yoshimi Nishijima; Hideyuki Tanaka; Haruo Hagiwara
Teikyo Medical Journal Teikyo University School of Medicine 39 (1) 43 - 46 0387-5547 2016/01
上行大動脈の背側を走行する左腕頭静脈の破格例
有澤謙二郎; 木内克子; 浅野(星野)安信; 中倉敬; 西島良美; 田中秀幸; 萩原治夫
帝京医学雑誌 39 (1) 43 - 46 2016/01
[Refereed]
免疫組織化学の原理と基礎
萩原 治夫; 中倉 敬; 田中 秀幸; 西島 良美; 有澤 謙二郎; 浅野 安信; 木内 克子
組織細胞化学 11 - 29 2015/07
The elongation of primary cilia via the acetylation of alpha-tubulin by the treatment with lithium chloride in human fibroblast KD cells
Takashi Nakakura; Anshin Asano-Hoshino; Takeshi Suzuki; Kenjiro Arisawa; Hideyuki Tanaka; Yoshihisa Sekino; Yoshiko Kiuchi; Kazuhiro Kawai; Haruo Hagiwara
MEDICAL MOLECULAR MORPHOLOGY SPRINGER JAPAN KK 48 (1) 44 - 53 1860-1480 2015/03
[Refereed]
Significance of P450 2E1 Positive Cells in the Liver Lobule Against Carbon Tetrachloride Toxicity
ASANO(HOSHINO) ANSHIN; IRIE HIROSHI
帝京医学雑誌 33 (4) 209 - 217 0387-5547 2010/07
Striking LD50 variation associated with fluctuations of CYP2E1-positive cells in hepatic lobule during chronic CCl4 exposure in mice
Hiroshi Irie; Anshin Asano-Hoshino; Yoshihisa Sekino; Makoto Nogami; Tomoyuki Kitagawa; Hiroaki Kanda
VIRCHOWS ARCHIV SPRINGER 456 (4) 423 - 431 0945-6317 2010/04
[Refereed]
Potency of testicular somatic environment to support spermatogenesis in XX/Sry transgenic male mice
Mayuko Ishii; Tsuyoshi Tachiwana; Anshin Hoshino; Naoki Tsunekawa; Ryuji Hiramatsu; Shogo Matoba; Masami Kanai-Azuma; Hayato Kawakami; Masamichi Kurohmaru; Yoshiakira Kanai
DEVELOPMENT COMPANY OF BIOLOGISTS LTD 134 (3) 449 - 454 0950-1991 2007/02
[Refereed]
Sex-specific and left-right asymmetric expression pattern of Bmp7 in the gonad of normal and sex-reversed chicken embryos
A Hoshino; M Koide; T Ono; S Yasugi
DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION WILEY-BLACKWELL 47 (2) 65 - 74 0012-1592 2005/02
[Refereed]
MISC
二関節筋の3対6筋協調制御に着目したkumaモデルの教育利用
浅野(星野); 安信 加田龍也 日本解剖学会関東支部会 2022/10
二関節筋の3対6筋協調制御理論に着目した研究
浅野安信; 田中秀幸; 猫沖陽子 第5回帝京大学研究交流シンポジウム 2022/09
モバイル機器利用によるモーションキャプチャー技術の教育利用について
浅野安信 SoTLプロジェクト2020・2021 成果報告会 2022/02
自重を支える二関節筋の機構の可視化
浅野(星野) 安信 第164回日本獣医学会学術集会 2021/09
ICT機器を用いた動きの可視化技術の創造的な教育利用
浅野(星野)安信 第4回帝京大学研究交流シンポジウム 2021/09
移動運動の可視化技術を用いた教育利用について
浅野 安信 第126回日本解剖学会・全国学術集会抄録集 189 -189 2021/03
動きの可視化技術開発と教育利用の可能性
浅野 安信 第3回帝京大学研究交流シンポジウム 2020/09
移動運動の可視化技術の開発
浅野安信; 荒井正之 第2回帝京大学研究交流シンポジウム 91 -91 2019/08
移動運動の可視化に関する研究
浅野 安信 第1回帝京大学研究交流シンポジウム 2018/08
チョウザメを用いた移動様式の新機軸について
浅野(星野)安信; 田中秀幸; 中倉敬; 有澤謙二郎; 木内克子; 西島良美; 猫沖陽子; 萩原治夫 第123回日本解剖学会・全国学術集会抄録集 192 -192 2018/03
チョウザメの低水位暴露における移動様式のイノベーション
浅野 安信; 田中 秀幸; 辻 俊明; 中倉 敬; 有澤 謙二郎; 西島 良美; 猫沖 陽子; 木内 克子; 萩原 治夫 第160回日本獣医学会全国学術集会 2017/09
子宮内膜病変の進展過程における抗酸化酵素Cu/Zn superoxide dismutase発現の解析
西島 良美; 小林 さやか; 福田 利夫; 浅野 安信; 田中 秀幸; 中倉 敬; 有澤 謙二郎; 木内 克子; 猫沖 陽子; 萩原 治夫 日本病理学会会誌 106- (1) 344 -344 2017/03
子宮内膜癌の発生過程におけるDNA酸化損傷マーカー発現の免疫組織学的検討
西島 良美; 小林 さやか; 福田 利夫; 中倉 敬; 田中 秀幸; 浅野 安信; 有澤 謙二郎; 木内 克子; 猫沖 陽子; 萩原 治夫 日本病理学会会誌 105- (2) 113 -113 2016/09
チョウザメを用いた低水位暴露における環境適応
浅野 安信; 田中 秀幸; 中倉 敬; 有澤 謙二郎; 木内 克子; 西島 良美; 猫沖 陽子; 萩原 治夫 日本獣医学会学術集会講演要旨集 159回- 309 -309 2016/08
ラット線毛保有細胞におけるαチューブリンアセチル化酵素ATAT1の免疫組織化学的局在
中倉 敬; 鈴木 健史; 根本 崇宏; 田中 秀幸; 浅野 安信; 有澤 謙二郎; 西島 良美; 木内 克子; 萩原 治夫 第121回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 172 -172 2016/03
スフィンゴ脂質(SPC)の血管攣縮作用で形成されるマグナポディアの形態学的解析
田中 秀幸; 中倉 敬; 西島 良美; 有澤 謙二郎; 浅野-星野 安信; 木内 克子; 萩原 治夫 第121回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 171 -171 2016/03
線維芽細胞におけるチューブリンアセチル化酵素(αTAT1)の細胞内局在について
萩原治夫; 中倉敬; 田中秀幸; 西島良美; 猫沖陽子; 有澤謙二郎; 浅野安信; 木内克子 日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集 48th- 2016
チョウザメの古代魚モデル動物化と陸生環境適応化の試み
浅野安信; 田中秀幸; 中倉敬; 有澤謙二郎; 木内克子; 西島良美; 猫沖陽子; 萩原治夫 第6回 Tokyo Vertebrate Morphology Meeting 2016
P3-05 組織の再生過程におけるNutrient Transporter発現動態解析 : マウス肝再生モデルを用いて(病態生理,ポスター発表,組織化学のモーダルシフト,第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
牛込 謙一郎; 宮川 誠; 浅野(星野) 安信; 田中 篤; 阿部 弘之 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 (56) 67 -67 2015/10
P8-01 新生仔マウス小脳皮質発達過程における各種栄養物質トランスポーター発現動態の解析(脳機能,ポスター発表,組織化学のモーダルシフト,第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
青木 未来; 宮川 誠; 浅野(星野) 安信; 阿部 弘之 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 (56) 77 -77 2015/10
Roles of Bmp signaling in the L-R asymmetric development of female chicken gonads
Anshin Asano-Hoshino 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 抄録集 204 -204 2015/03
2F32 Stress analysis of cerebral artery with an anisotropic multilayer wall model
TANUMA Tadashi; OKUDA Hiroshi; HASHIMOTO Gaku; ASANO Anshin バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2015- (27) 533 -534 2015/01
A Novel factor required for ciliary motility in Kupffer’s Vesicle
Daisuke Kobayashi; Anshin Asano; Tatsuya Tsaukahara; Hroyulki Takeda; Haruo Hagiwara; Takahiko Yokoyama 19th Japan Medaka and Zebrafish meeting 2013
線維芽細胞における一次線毛伸長について
萩原治夫; 中倉敬; 浅野安信; 有澤謙二郎; 田中秀幸; 鈴木健史 日本臨床分子形態学会総会・学術集会講演プログラム・要旨集 45th- 98 2013
解剖体からのヘルペスウイルス潜伏感染に働くLat遺伝子検出の試み
浅野安信; 関野佳久; 有澤謙二郎; 入江宏 解剖学雑誌 86- (2) 48 2011/06
Significance of P450 2E1 positive cells in the liver lobule against carbon tetrachloride toxicity
ARISAWA KENJIRO; ASANO-HOSHINO ANSHIN; SEKINO YOSHIHISA; IRIE HIROSHI J Physiol Sci 61- (Supplement 1) S273 2011
胎児におけるKITの局在解析
星野安信; 関野佳久; 入江宏 解剖学雑誌 85- (2) 63 2010/06
マウスおよびヒト胎児におけるKITの局在
星野安信; 関野佳久; 入江宏 解剖学雑誌 85- (Supplement) 140 2010/03
骨盤から大腿骨にかけての筋に強い病的な化骨を観察した一例
関野佳久; 星野安信; 木内克子; 山田まさ子; 川井一廣; 入江宏 解剖学雑誌 85- (Supplement) 154 2010/03
ヘルペスウイルス2型経腟感染に対するアルギニンの効果
関野佳久; 星野安信; 入江宏; 小山一 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 57th- 372 2009/10
巨大な心臓が見られた50歳の男性透析患者
平田みつる; 関野佳久; 星野安信; 入江宏; 石田康生 解剖学雑誌 84- (Supplement) 196 2009/03
栄養物質トランスポーター新規検出プローブの,マウス小脳皮質組織化学への適用
阿部弘之; マダカシラ ラバニア; 星野安信; バッティーニ ジャンリュック; ラグルー エマニュエル; マヨールミエール ジョセット; 入江宏; カステルノウ ピエール; シットボン マーク 解剖学雑誌 84- (Supplement) 218 2009/03
学生実習の解剖体から採取した組織標本と核酸の抽出に関する研究
関野佳久; 星野安信; 入江宏 解剖学雑誌 84- (Supplement) 226 2009/03
Electron microscopic study of macrophages in the teritoneal cavity of sensitive and resistant mice after intraperitoneal inoculation of HSV-1
Irie, H; Hoshino, A; Abe, H; Koyama, A The 34th international Helpesvirus workshop 2009
マウス消化管および心臓の器官形成過程におけるKITタンパク局在解析
星野安信; 関野佳久; 阿部弘之; 入江宏 生化学 2P-1032 2008
生殖細胞分化過程におけるHuBの発現
渡邉陽子; 米田明日香; 原健士朗; 的場章悟; 平松竜司; 星野安信; 九郎丸正道; 恒川直樹; 金井克晃 J Reprod Dev 53- (Supplement) J174 2007/09
Analysis of Sry actions in gonadal sex differentiation by using Hsp-Sry transgenic mice
HOSHINO ANSHIN; HIRAMATSU RYUJI; MATOBA SHOGO; KANAI-AZUMA MASAMI; TSUNEKAWA NAOKI; KUROHMARU MASAMICHI; KANAI YOSHIAKIRA 日本発生生物学会大会発表要旨集 40th- 100 2007/05
マウス精巣および卵巣の生殖細胞におけるHuBの発現
米田明日香; 的場章悟; 平松竜司; 吉田知夏; 星野安信; 恒川直樹; 金井克晃; 九郎丸正道 日本獣医学会学術集会講演要旨集 143rd- 150 2007/03
マウス始原生殖細胞におけるHuBの発現
渡邉陽子; 原健士朗; 米田明日香; 星野安信; 三浦雄太郎; 恒川直樹; 金井克晃; 九郎丸正道 日本獣医学会学術集会講演要旨集 143rd- 148 2007/03
マウス生殖細胞系列におけるELAV様のRNA結合蛋白Huファミリー発現
米田明日香; 渡邉陽子; 的場章悟; 原健士朗; 平松竜司; 星野安信; 九郎丸正道; 恒川直樹; 金井克晃 生化学 2P-1304 2007
Potency of XX/Sry sertoli cells to support spermatogenesis in sex-reversed XX male mice
HOSHINO ANSHIN; ISHII MAYUKO; TACHIWANA TSUYOSHI; TSUNEKAWA NAOKI; HIRAMATSU RYUJI; MATOBA SHOGO; KANAI-AZUMA MASAMI; KAWAKAMI HAYATO; KUROHMARU MASAMICHI; KANAI YOSHIAKIRA 日本発生生物学会大会発表要旨集 39th- 239 2006/05
マウス性腺の初期分化におけるFGF9と前後軸に沿った精巣への分化誘導パターン
平松竜司; 城所知秀; 的場章吾; 星野安信; 金井正美; 九郎丸正道; 金井克晃 日本分子生物学会年会講演要旨集 28th- 697 2005/11
Overexpression of Follistatin causes to form bilateral ovary cortex in the chicken embryo
A. Hoshino; S. Yasugi MECHANISMS OF DEVELOPMENT 122- S124 -S124 2005/09
ニワトリ胚生殖腺形成に対するフォリスタチンの影響
星野安信; 八杉貞雄 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 27th- 711 2004/11
ニワトリ生殖腺形成に対するBMPアンタゴニストの影響
星野安信; 真昌寛; 福田公子; 八杉貞雄 日本発生生物学会大会発表要旨集 37th- 177 2004/05
ニワトリ胚生殖腺形成におけるBMP7の発現
星野安信; 恒川直樹; 野瀬俊明; 八杉貞雄 日本発生生物学会大会発表要旨集 35th- 139 2002
ニワトリ生殖細胞を導入したウズラの精液にニワトリDNAが同定された
小野珠乙; 本光喜; 町田陽子; 星野安信; 矢沢重信; 有沢謙二郎; 片岡礼音; 小松弘幸; 鏡味裕 Annu Meet Jpn Avian Endocrinol 26th- 47 -48 2001/11
ニワトリ生殖腺におけるウズラ由来生殖細胞の分化増殖
星野安信; 李海昌; 鏡味裕; 小野珠乙 日本畜産学会大会講演要旨 98th- 125 2001/03
ウズラ胚に導入したニワトリPGCsのPCR法による検出
李海昌; 星野安信; 鏡味裕; 松井寛二; 小野珠乙 日本畜産学会大会講演要旨 98th- 105 2001/03
Research Grants & Projects
鰭から脚への進化のカギは運動パターンによる神経回路網のスクラップ&ビルド -どうすれば魚は歩けるように、マウスはつまめるようになるのか?
帝京大学:
帝京大学 インキュベーション助成金
Date (from‐to) :
2021/04 -2023/03
Author :
大野孝恵; 浅野安信; 福田諭; 吉田崇将 田中秀幸
モバイル機器利用によるモーションキャプチャー技術および拡張現実の教育利用について
帝京大学 SoTL プロジェクト2020:
Date (from‐to) :
2020/04 -2022/03
Kuma モデルを用いたアクティブラーニン グ型解剖学的教育の検討
帝京大学:
SoTLプロジェクト2019
Date (from‐to) :
2019/04 -2020/03
チョウザメを用いた魚類の上陸化の試み
帝京大学:
帝京大学研究奨励助成金
Date (from‐to) :
2018/04 -2019/03
Author :
浅野安信
線毛細胞の発生制御機構の解明
帝京大学:
帝京大学研究奨励助成金
Date (from‐to) :
2015/04 -2016/03
Author :
浅野安信
線毛細胞におけるDeuterosomeの基盤研究
帝京大学:
帝京大学研究奨励助成金
Date (from‐to) :
2014/04 -2015/03
Author :
浅野安信
線毛発生における基底小体からの線毛伸長のon/off制御機構の解明
Date (from‐to) :
2012/04 -2015/03
Author :
研究代表者; 萩原 治夫; 医学部; 研究分担者; 鈴木 健史; 医療人育成センタ; 有澤 謙二郎; 医学部; 浅野 安信; 医学部; 中倉 敬; 医学部; 研究期間
Transfer and expression of germ cells between New and Old World quails
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology:
Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(C))
Date (from‐to) :
2007 -2010
Author :
Tamao ONO; 浅野 安信; 鏡味 裕; 島田 清司; 田上 貴寛
加齢マウスを用いた生殖幹細胞および精巣内体細胞における性状解析
財団法人日本科学協会:
笹川科学研究助成
Date (from‐to) :
2008/04 -2009/03
Author :
浅野安信
熱ショック誘導系トランスジェニックマウスを用いたSry下流因子の網羅的解析
山階野生鳥獣保護研究振興財団:
Date (from‐to) :
2007/04 -2008/03
Author :
浅野安信
ニワトリ生殖腺の形態形成と細胞分化に関わる遺伝子群
財団法人日本科学協会:
笹川科学研究助成
Date (from‐to) :
2002/04 -2003/03
Author :
浅野安信