研究者総覧

小島 一晃 (コジマ カズアキ)

  • ラーニングテクノロジー開発室 准教授
Last Updated :2024/11/19

研究者情報

所属

  • ラーニングテクノロジー開発室 准教授

学位

  • 学術博士(名古屋大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 作問学習   作ることによる学習   創造性   知的学習支援   Analogy   Learning Science   Intelligent Tutoring System   Artificial Intelligence   

研究分野

  • 情報通信 / 学習支援システム
  • 人文・社会 / 認知科学
  • 情報通信 / 知能情報学

経歴

  • 2021年04月 - 現在  帝京大学ラーニングテクノロジー開発室准教授
  • 2018年04月 - 2021年03月  帝京大学ラーニングテクノロジー開発室講師
  • 2013年04月 - 2018年03月  帝京大学ラーニングテクノロジー開発室助教
  • 2009年04月 - 2013年03月  早稲田大学人間科学学術院助教
  • 2007年04月 - 2009年03月  早稲田大学人間科学学術院助手

所属学協会

  • 教育システム情報学会   日本認知科学会   日本人工知能学会   Japanese Society for Information and Systems in Education   Japanese Cognitive Science Society   Japanese Society for Artificial Intelligence   情報処理学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • 問題解決モデルの構築による解法外化を通じたComputational Thinking促進効果の実験的検討
    小島一晃; 三輪和久
    第85回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 前東晃礼; 三輪和久; 小島一晃
    人工知能学会先進的学習科学と工学研究会資料 2018年03月
  • 前東晃礼; 三輪和久; 小島一晃
    日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 2018年
  • 藤野 直輝; 小島 一晃; 田和辻 可昌; 村松 慶一; 松居 辰則
    人工知能学会全国大会論文集 2015年 一般社団法人 人工知能学会
  • O-011 集団意思決定を考慮した歩行者の挙動に関するシミュレーションモデルの構築 : テーマパークにおいて混雑情報を提供した際のマルチエージェントシミュレーション(O分野:情報システム,一般論文)
    藤野 直輝; 小島 一晃; 村松 慶一; 松居 辰則
    情報科学技術フォーラム講演論文集 2014年08月 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
  • 小島 一晃; 三輪 和久; 松居 辰則
    先進的学習科学と工学研究会 2013年10月 人工知能学会
  • 田和辻 可昌; 村松 慶一; 小島 一晃; 松居 辰則
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年08月 一般社団法人電子情報通信学会
  • 村松 慶一; 小島 一晃; 松居 辰則
    先進的学習科学と工学研究会 2013年06月 人工知能学会
  • 田和辻 可昌; 小島 一晃; 松居 辰則
    先進的学習科学と工学研究会 2013年03月 人工知能学会
  • Kazuaki Kojima; Kazuhisa Miwa; Tatsunori Matsui
    Proceedings of the 34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society 2012年08月 ポスター発表
  • Hitoshi Terai; Kazuhisa Miwa; Hiroyuki Okuda; Yuichi Tazaki; Tatsuya Suzuki; Kazuaki Kojima; Junya Morita; Akihiro Maehigashi; Kazuya Takeda
    Proceedings of the 34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society 2012年08月 口頭発表(一般)
  • 松居 辰則; 種村 陽子; 村松 慶一; 小島 一晃; 齋藤 美穂
    日本色彩学会誌 2012年 日本色彩学会
  • 知的メンタリングシステム構築に向けた学習者の行動情報と心的状態の関係に関する実験的検討
    第64回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2012年
  • 不確定要素を含む細胞死オントロジー構築へ向けた組織的機能定義,
    第26回人工知能学会全国大会 2012年
  • 擬人化エージェントに対する事前情報が対象の印象評価に与える影響
    第26回人工知能学会全国大会 2012年
  • 多肢選択問題に対する回答行動と心理状態に関するオントロジー記述の試み
    第26回人工知能学会全国大会 2012年
  • 視線を用いた多肢選択問題の回答プロセスと確信度の分析手法の実験的考案
    第26回人工知能学会全国大会 2012年
  • 多肢選択問題における確信度による問題読解プロセスの変容の実験的検討
    第65回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2012年
  • 「顔」に対する視線停留時間の差に着目したエージェントの人間/非人間判断方法の実験的検討,
    第14回日本感性工学会大会予稿集 2012年
  • ユーザの共感によるキャラクター・エージェントに対する印象の構造比較
    第14回日本感性工学会大会予稿集 2012年
  • Multi-platform experiment to cross a boundary between laboratory and real situational studies: experimental discussion of cross-situational consistency of driving behaviors
    18th World Congress on Ergonomics 2012年
  • The Effects of Motif Composition on Impression of Paintings
    4th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2012年
  • The Influence of Pictorial Reality on Evaluation of Appropriate Force Feedback
    4th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2012年
  • Structural Equation Modeling for Relationships between Color Attributes and Dimensions of Emotional State
    4th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2012年
  • Experimental Investigation of Relationship between Complacency and Tendency to Use Automation System
    34th Annual Conference of the Cognitive Science Society 2012年
  • Ontological Descriptions for Eye Movement Data and Mental States in Taking Computer-based Multiple-Choice Tests
    20th International Conference on Computers in Education 2012年
  • Experimental Study toward Estimation of a Learner Mental State from Processes of Solving Multiple Choice Problems Based on Eye Movements,
    20th International Conference on Computers in Education 2012年
  • F-011 色彩感情研究における主観的データのオントロジーに基づく記述(知識処理,F分野:人工知能・ゲーム)
    村松 慶一; 戸川 達男; 小島 一晃; 松居 辰則
    情報科学技術フォーラム講演論文集 2011年09月 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
  • RF-008 細胞死に関する不確定要素を含むオントロジー記述方法の提案(複雑系及び一般,F分野:人工知能・ゲーム)
    山内 千尋; 小島 一晃; 松居 辰則
    情報科学技術フォーラム講演論文集 2011年09月 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
  • 自動化システムの利用におけるMisuse/Disuseの実験的検討
    第141回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会 2011年
  • 視線に基づく多肢選択問題の回答行動と確信の実験的検討
    第61回人工知能学会先進的学習科学と工学研究 2011年
  • デバイスオントロジーに基づく細胞死に関する不確定要素の記述
    第25回人工知能学会全国大会 2011年
  • 色刺激に対する印象と感情における関係構造の考察,
    第25回人工知能学会全国大会 2011年
  • 作問学習における例の再産出活動支援の効果の実験的検討
    第25回人工知能学会全国大会 2011年
  • 評定尺度の関係に着目した色彩感情の構造
    第24回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 2011年
  • クラシックバレエの身体動作における呼吸位相測定
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 擬人化エージェントに対する帰属と印象の相互変化の構造分析
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 画像の写実性が反力のふさわしさの評価に与える影響
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 絵画のモチーフの位置が印象に与える影響について - 葛飾北斎「富嶽三十六景」を題材として,
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 色彩属性と感情状態の次元に関する構造方程式モデル
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 楽曲に対する印象形成における旋律と和音進行の組み合わせ効果の実験的検討
    第13回日本感性工学会大会 2011年
  • 細胞死に関する不確定要素を含むオントロジー記述方法の提案
    第10回情報科学技術フォーラム 2011年
  • 色彩感情研究における主観的データのオントロジーに基づく記述
    第10回情報科学技術フォーラム 2011年
  • 実験室研究から実環境研究への接合を目指した Multi-platform Experiment 〜運転行動特性を対象とした行動一貫性の実験的検討〜
    日本認知科学会第28回大会発表論文集, 2011年 ポスター発表
  • 自動化システム利用におけるMisuse/Disuseの実験的検討
    日本認知科学会第28回大会発表論文集, 2011年
  • 不確定要素を含む細胞死オントロジー構築へ向けた機能定義方法の提案
    第25回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 2011年
  • 感性的なインタラクションに向けた色彩と感情状態の記述
    第25回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 2011年
  • 深いHuman-Computer Interactionのための色彩感情オントロジーの構築
    日本色彩学会視覚情報基礎研究会第9回研究発表会 2011年
  • 作問における解法構造の構築支援のための例の再産出活動の実験的検討
    第63回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2011年
  • Proposal of a Framework to Share Knowledge about Consumer's Impressions
    3rd International Conference on Agents and Artificial Intelligence 2011年
  • Modeling Human-Automation Interaction in a Unified Cognitive Architecture
    20th Behavior Representation in Modeling & Simulation Conference 2011年
  • Ontological Approach to a Structure of Color Emotion: Descriptions of Relationships among Rating Scales
    11th International Colour Association 2011年
  • Experimental Study on Appropriate Reality of Agents as a Multi-modal Interface for Human-Computer Interaction
    4th International Conference on Human-Computer Interaction 2011年
  • Experimental Investigation of Misuse and Disuse in Using Automation System
    4th International Conference on Human-Computer Interaction 2011年
  • Modeling Decision Making on the Use of Automation
    33th Annual Conference of the Cognitive Science Society 2011年 ポスター発表
  • Selection Strategy of Effort Control: Allocation of Function to Manual Operator or Automation System
    33th Annual Conference of the Cognitive Science Society 2011年 ポスター発表
  • Experimental Study on Failures in Composing Solution Structures in Mathematical Problem Posing
    5th International Workshop on Modeling, Management and Generation of Problems/Questions in Technology-Enhanced Learning in ICCE2011 2011年
  • Study on the Effects of Learning Examples through Production in Problem Posing
    19th International Conference on Computers in Education 2011年
  • 黒木 暁; 村松 慶一; 小島 一晃; 松居 辰則
    電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 2010年03月 一般社団法人電子情報通信学会
  • 逐次分析に着目した脳型意思決定システムの構築
    電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会 2010年
  • MRAを用いた学習者のLow-Level Interaction特徴からの行き詰まりの推定手法
    第58回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2010年
  • アポトーシスに関するシグナル伝達オントロジーに基づくシミュレーション構築
    第24回人工知能学会全国大会 2010年
  • 人間への類似度を段階付けされた顔画像と音声の印象評価
    第24回人工知能学会全国大会 2010年
  • 内容指向アプローチによる印象に関する知識記述の試み
    第24回人工知能学会全国大会 2010年
  • e-learningにおける学習者のLow-Level Interaction特徴に基づく行き詰まりの推定システム
    第24回人工知能学会全国大会 2010年
  • 産出課題における「作ることによる例からの学習」の支援
    第24回人工知能学会全国大会 2010年
  • アポトーシスに関するシグナル伝達オントロジーに基づく定性的シミュレーション
    第22回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2010年
  • 行為者の気づきに基づいた印象に関する知識表現
    第22回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2010年
  • アポトーシスに関するシグナル伝達オントロジーに基づく定性シミュレーション手法の提案
    第59回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2010年
  • 情報処理の観点に基づいた印象の知識表現
    第59回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2010年
  • 作問における例からの学習方法とその効果の実験的検討
    第59回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2010年
  • 視線情報を用いた多肢選択問題の回答行動と迷いの関係の抽出
    教育システム情報学会第35回全国大会 2010年
  • 印象に関する知識記述のための感情誤帰属手続きを用いた特性の抽出
    第12回日本感性工学会大会 2010年
  • 産出課題としての作問の多様性に関する実験的調査
    日本認知科学会第27回大会 2010年 ポスター発表
  • Content-oriented Approach to Knowledge Description of Aesthetic Experience
    2nd International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2010年
  • Experimental Study for Design of Computational Learning Support to Enhance Problem Posing
    18th International Conference on Computers in Education 2010年 ポスター発表
  • e-learningにおける学習時の何気ない行動からの心理状態の抽出手法の提案
    第55回先進的学習科学と工学研究会 2009年
  • 産出課題における例からの学習支援の検討
    第55回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2009年
  • 山内千尋, 小島一晃,松居辰則
    第23回人工知能学会全国大会 2009年
  • 学習者の何気ない行動からの心理状態の抽出手法
    第23回人工知能学会全国大会 2009年
  • 問題と創造性
    第23回人工知能学会全国大会 2009年
  • 顔の動き情報を用いた学習者の異常行動の検出手法の提案
    第56回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2009年
  • デフォルメを段階付けされた擬人化エージェントに対する印象評価
    日本認知科学会第26回大会発表 2009年 ポスター発表
  • 産出課題における例の模倣学習支援の設計と評価
    第57回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2009年
  • A Study for Exploration of Relationships between Behaviors and Mental States of Learners For an Automatic Estimation System
    17th International Conference on Computers in Education 2009年 ポスター発表
  • Study on Support of Learning from Examples in Problem Posing as a Production Task
    17th International Conference on Computers in Education 2009年
  • アポトーシスに関するシグナル伝達オントロジーの構築
    第23回人工知能学会全国大会 2008年
  • e-learningにおける学習時の潜在的な意識変化の抽出システム
    第23回人工知能学会全国大会 2008年
  • 創造的生成課題における事例からの学習支援の検討
    第22回人工知能学会全国大会 2008年
  • 問題解決において目標を意識することの効果 - 洞察問題を用いた検討 -
    日本認知科学会第25回大会 2008年 ポスター発表
  • 外的資源のデザインと利用の実験的検討
    第49回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2007年
  • Can an AI System Facilitate Human Creative Generation? An Experimental Investigation in Mathematical Problem Posing
    29th Annual Conference of Cognitive Science Society 2007年 ポスター発表
  • アイデア生成における事例提示の検討と支援システムの設計
    人工知能学会第46回先進的学習科学と工学研究会 2006年
  • 事例提示によるアイデア生成支援の検討 - 数学文章題の作問を対象として -
    日本認知科学会第23回大会 2006年
  • 文章題の自動作問システムおよび作問支援システムの実現
    教育システム情報学会第31回全国大会 2006年
  • 事例提示による作問支援システムの評価
    第48回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2006年
  • Evaluation of a System that Generates Word Problems through Interactions with a User
    8th International Conference on Intelligent Tutoring Systems 2006年
  • Experimental Investigation and Implementation of Support for Problem Generation by Presenting Cases
    14th International Conference on Computers in Education 2006年
  • Bridging Automatic Problem Generation System and Learning Support System for Humans' Problem Generation
    ICCE2006 Workshop Proceedings of Problem-Authoring, -Generation and -Posing in a Computer-Based Learning Environment 2006年
  • 小島 一晃; 三輪 和久
    先進的学習科学と工学研究会 2005年11月 人工知能学会
  • 過去の作問エピソードを用いた文章題作問システムの試作
    第43回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 2005年
  • 作問を事例化して数学文章題を生成するシステムの試作
    日本認知科学会第22回大会 2005年 ポスター発表
  • 作問エピソードを用いた文章題生成システムの試作と評価
    人工知能学会第45回先進的学習科学と工学研究会 2005年
  • A System that Generates Word Problems Using Problem Generation Episodes
    13th International Conference on Computers in Education 2005年
  • 類題生成実験に基づく作問学習支援システムの設計
    第40回人工知能学会知的教育システム研究会 2004年
  • A Case Retrieval System for Mathematical Learning from Analogical Instances
    11th International Conference on Computers in Education 2003年
  • 類似関係に注目した事例検索システムによる数学学習支援
    人工知能学会第35回知的教育システム研究会 2002年
  • 類似関係の制御に基づく知的事例検索システムについて
    日本認知科学会第19回大会 2002年 ポスター発表
  • 類題事例を用いた数学学習支援システムの試作
    第15回人工知能学会全国大会 2001年
  • 事例ベースに基づくインテリアデザイン支援システムについて
    第13回人工知能学会全国大会 1999年

MISC

受賞

  • 2012年 教育システム情報学会 2012年論文賞
     産出課題としての作問学習支援のための実験的検討 JPN 
    受賞者: 小島 一晃;三輪 和久;松居 辰則

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2021年01月 - 2021年12月   The Asia-Pacific Society for Computers in Education   Chair of APSCE SIG on Educational Use of Problems/Questions in Technology-Enhanced Learning
  • 2020年01月 - 2021年12月   The Asia-Pacific Society for Computers in Education   Chair of APSCE SIG on Educational Use of Problems/Questions in Technology-Enhanced Learning
  • 2017年09月 - 2021年08月   教育システム情報学会   英文誌編集委員幹事
  • 2015年04月 - 2021年03月   人工知能学会   先進的学習科学と工学研究会専門委員
  • 2020年01月 - 2020年12月   The Asia-Pacific Society for Computers in Education   Co-chair of Work-In-ProgressPosters in 28th International Conference on Computers in Education
  • 2016年04月 - 2020年03月   情報処理学会   教育学習支援情報システム研究会運営委員
  • 2018年01月 - 2019年12月   The Asia-Pacific Society for Computers in Education   Co-chair of SIG on Educational Use of Problems/Questions in Technology-Enhanced Learning
  • 2017年09月 - 2019年09月   教育システム情報学会   全国大会委員会運営幹事
  • 2017年09月 - 2018年09月   教育システム情報学会   英文誌編集委員
  • 2016年01月 - 2016年12月   教育システム情報学会   第41回全国大会現地実行委員
  • 2012年04月 - 2015年03月   人工知能学会先進的学習科学と工学研究会幹事
  • 2011年09月 - 2014年12月   教育システム情報学会   和文誌編集委員会幹事
  • 2012年04月 - 2014年03月   人工知能学会   先進的学習科学と工学研究会幹事
  • 2012年01月 - 2012年12月   教育システム情報学会   第37回全国大会大会実行委員・大会プログラム委員
  • 2011年04月 - 2012年03月   人工知能学会   先進的学習科学と工学研究会専門委員
  • 2009年01月 - 2009年12月   教育システム情報学会   第34回全国大会実行委員・大会プログラム委員会幹事
  • 2007年04月 - 2007年09月   日本教育工学会   第23回全国大会実行委員


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.