日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
齋藤 智恵
(サイトウ チエ)
医療共通教育研究センター 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究分野
研究活動情報
論文
講演・口頭発表等
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/05/01
研究者情報
所属
医療共通教育研究センター 准教授
学位
教育学修士(東京学芸大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801008306067043
J-Global ID
201801008306067043
研究分野
人文・社会 / 外国語教育
研究活動情報
論文
帝京大学医療技術学部における外部英語能力試験を用いた単位認定制度の再考
齋藤智恵
医療人教育 4 13 - 16 2019年03月
英語を教授言語とするブータンの学校教育
橋内武; 加藤三保子; 齋藤智恵
アジア英語研究 20 113 - 132 2018年06月
[査読有り]
Globalization of the Japanese Ladies' Room: Multilingual Signage Needs and Issues
米岡ジュリ; 齋藤智恵
アジア英語研究 19 58 - 86 2017年06月
[査読有り]
近現代におけるミャンマーの教育制度と英語教育の変遷
齋藤智恵
アジア英語研究 18 70 - 90 2016年06月
[査読有り]
わかりやすい日本語―消費者コミュニケーションの充実
齋藤智恵
『企業・大学はグローバル人材をどう育てるか―国際コミュニケーションマネジメントのすすめ』 アスク出版 103 - 113 2012年12月
[査読有り]
Examining the Linguistic Landscape of Hospitals in Kanto Region, Japan
齋藤智恵
The 2012 International Conference “Cultural and Linguistic Diversity in ASEAN” 68 - 80 2012年03月
[査読有り]
中国―小学校から大学まで一貫した英語教育政策―
本名信行; 齋藤智恵
『英語教育学体系』第2巻『英語教育政策―世界の言語政策論をめぐって』 大修館書店 167 - 182 2011年07月
[査読有り]
日本企業における言語ニーズとその対応
柴田亜矢子; 齋藤智恵
『国際言語管理の意義と展望』 株式会社アルク 122 - 138 2011年03月
[査読有り]
モバイルe-learningの可能性と今後の課題
南井紀子; 千葉礼子; 齋藤智恵
国際医療福祉大学紀要 15 2 24 - 33 2011年01月
[査読有り]
日本人と英語
齋藤智恵
国際医療福祉大学紀要 14 2 23 - 25 2010年01月
A Study of Diversity in Japan’s Linguistic Environment: Focusing on the Langscape in the Kanto Region
Chie SAITO
Asian Englishes 12 1 46 - 72 2009年
[査読有り]
The Effectiveness of Connected Speech Instruction on Japanese EFL Learners in Listening
Chie SAITO
東京学芸大学大学院英語教育会紀要 35 21 - 44 2006年08月
[査読有り]
講演・口頭発表等
Linguistic Support for Foreign Patients in Hospitals near South American Communities in Japan
Chie SAITO
The 24th International Conference of the Intercultural Association for Intercultural Communication Studies 2018年07月 口頭発表(一般)
Linguistic Support for Brazilian and Peruvian Patients in Japan―Its Current Situation and Problems―
Chie SAITO
The 10th Biennial Congress of the Intercultural Academy for Intercultural Research 2017年06月 口頭発表(一般)
医療福祉系総合大学におけるグローバル人材教育の取り組み―グローバル多職種間教育の実践と展望―
齋藤智恵; 下井俊典; 田中千絵; 下井あゆみ
グローバル人材育成教育学会 第4回全国大会 2016年12月 口頭発表(一般)
Online Translation Sites for Small Businesses
Joseph TOMEI; Judy YONEOKA; Chie SAITO
The 41st Annual International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition 2016年11月 口頭発表(一般)
外国人患者に対する受診科案内や会計へのサポートの現状―関東地方の医療機関の調査から―
川野英子; 齋藤智恵
第20回日本看護管理学会学術集会 2016年08月 口頭発表(一般)
The Japanese Ladies’ Room: A microcosm of linguistic landscape development
Judy YONEOKA; Chie SAITO
The 2016 Conference of International Association for Intercultural Communication Studies 2016年07月 口頭発表(一般)
Online Translation and Signage: Helping Businesses Put Them Together
Joseph TOMEI; Judy YONEOKA; Chie SAITO
JALT PanSIG International Conference 2016 2016年05月 口頭発表(一般)
共同研究・競争的資金等の研究課題
医療保健福祉分野における超領域的多職種間教育の短・長期的教育効果の評価尺度の作成
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2014年04月 -2018年03月
代表者 :
下井 俊典; 小嶋 章吾; 福島 道子; 加藤 尚子; 小町 祐子; 齋藤 智恵
日本の言語景観改善―自動翻訳を活用する多言語表示作成マニュアルの開発―
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2014年04月 -2018年03月
代表者 :
米岡 ジュリ; Tomei Joseph; 齋藤 智恵
医療機関の言語景観 ―外国人患者への言語対応の現状―
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2011年 -2013年
代表者 :
齋藤 智恵; 川野 英子