研究者総覧

宮澤 光男 (ミヤザワ ミツオ)

  • 医学部附属溝口病院 教授
  • 緩和ケアセンター 教授
Last Updated :2025/05/01

研究者情報

所属

  • 医学部附属溝口病院 教授
  • 緩和ケアセンター 教授

URL

J-Global ID

経歴

  • 埼玉医科大学 医学部国際医療センター 消化器外科教授

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • Identification of Biliary Epithelial Stem/Progenitor Cells by Using LGR5
    11th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Billiary Association 2014年03月 口頭発表(招待・特別)
  • Laparoscopic Partial Liver Resection for the Treatment of Hepatocellular Carcinoma Patients wite Underlying Child-Pugh b and c Liver Cirrhosis
    Society of American Gastrointestinal and Endoscopic Surgeons (SAGES) 2013年04月 口頭発表(招待・特別)
  • Development of a novel bioabsorbable biliary stent that induces successful epithelial regeneration in the narrowed bile duct.
    20th World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists 2010年10月 口頭発表(招待・特別)
  • Identification of Biliary Epithelial Stem/Progenitor Cells Using Musashi-1
    Digestive Disease Week 2009 2009年05月 口頭発表(招待・特別) Chicago
  • An Artificial Bile Duct Made of Bioabsorbable Polymer Can Serve as a Substitute for Narrowed Portions of the Extrahepatic Bile Duct
    22th International Congress of the Transplantation Society. (Sydney Australia) 2008年08月 口頭発表(招待・特別)
  • Tissue engineeringを臨床応用するためのtranslational researchにおける問題点
    日本消化器外科学会 2008年07月 口頭発表(一般) 札幌
  • Development of a new treatment for bile duct stenosis using tissue engineering techniques-Development of a bile duct patch made of bioabsorbable polymer-
    22th International Congress of the Transplantation Society. (Sydney Australia) 2008年07月 口頭発表(招待・特別)
  • Development of a Bioabsorbable Stent to Treat Benign Biliary Stenosis
    Digestive Disease Week 2008 (San Diego) 2008年05月 口頭発表(招待・特別)
  • Bone Marrow-Derived Cells Contribute to Extrahepatic Bile Duct Regeneration. -a Study Using a Model for Artificial Bile Duct Implantation-
    Digestive Disease Week 2008 (San Diego) 2008年05月 口頭発表(招待・特別)

作品等

  • 肝表面の肝腫瘍をどのように切除するか
    二頁の秘訣、金原出版  その他  宮澤 光男; 北島 政樹  2004年04月

受賞

  • 2007年08月 最優秀ポスター賞(42回万国外科学会(モントリオール))
  • 2004年06月 10th International Liver Transplant Society Travelar's Award

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 膀胱再生
    埼玉医科大学:
    研究期間 : 2011年05月 - 現在
  • 食道の再生研究
    埼玉医科大学:
    研究期間 : 2010年04月 - 現在
  • 胃の再生研究
    奈良県立医科大学:
    研究期間 : 2008年01月 - 現在
  • 良性胆管狭窄治療のための生体吸収性胆道ステントの開発
    奈良県立医科大学:
    研究期間 : 2006年 - 現在
  • Tissue engineeringによる静脈再生療法の開発
    奈良県立医科大学:
    研究期間 : 2005年 - 現在
  • 生体適合性ポリマーを伴った骨髄細胞移植による人工胆管の作製
    埼玉医科大学:
    研究期間 : 2004年04月 -2007年03月
  • 生体適合性ポリマーを伴った骨髄細胞移植による人工胆管の作製
    埼玉医科大学:
    研究期間 : 2004年 -2007年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.