研究者総覧

平田 徳恵 (ヒラタ ノリエ)

  • 観光経営学科 教授
Last Updated :2025/07/12

研究者情報

所属

  • 観光経営学科 教授

学位

  • 博士(観光科学)(2015年03月 首都大学東京:現 東京都立大学)
  • 修士(観光科学)(2012年03月 首都大学東京:現 東京都立大学)

URL

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • 観光地マネジメント   人材育成   地域教育   景観色彩   建築計画   空間デザイン   観光まちづくり   地域ブランディング   

研究分野

  • 人文・社会 / 教育工学
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
  • 人文・社会 / 観光学 / 観光科学
  • 人文・社会 / 家政学、生活科学

経歴

  • 2025年04月 - 現在  帝京大学経済学部 観光経営学科教授
  • 2023年04月 - 2025年03月  東京都立大学都市環境学部 観光科学科特任准教授
  • 2018年04月 - 2025年03月  東京都立大学都市環境学部 観光科学科非常勤講師
  • 2020年04月 - 2023年03月  東京都立大学都市環境学部 観光科学科特任助教
  • 2018年04月 - 2022年09月  武蔵野大学非常勤講師
  • 2016年06月 - 2020年03月  首都大学東京都市環境学部 観光科学科特任助教
  • 2014年04月 - 2019年09月  駒沢女子大学人文学部 住空間デザイン学科非常勤講師
  • 2015年07月 - 2017年03月  首都大学東京大学院都市環境科学研究科 観光科学域客員研究員

学歴

  • 2012年04月 - 2015年03月   首都大学東京   都市環境科学研究科   観光科学域 博士後期課程
  • 2010年04月 - 2012年03月   首都大学東京   都市環境科学研究科   観光科学域 博士前期課程

所属学協会

  • 日本観光研究学会   日本建築学会   日本都市計画学会   日本生活学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • Blue Flag Beaches : Economic Growth, Tourism and Sustainable Management
    Edited By María A. Prats; Fernando Merino (担当:共著範囲:Chapter 19: The Status of Blue Flag in Japan: Can Blue Flag be used for beach community development as a sustainable tourist destination?)Routledge 2023年08月 ISBN: 9781032347349
  • 商業施設技術団体連合会; 平田(武原)徳恵; 他; 高柳 英明; 飯田 有登 (担当:共著範囲:)オーム社 2017年12月 ISBN: 9784274221651
  • インテリア教科書インテリアコーディネーター一次試験問題集 技術編2009年版
    リカレント著;武原徳恵(旧姓・通称)他6名 (担当:分担執筆範囲:)翔泳社 2009年01月
  • インテリア教科書 インテリアコーディネーター一次試験問題集 販売編2009年版
    リカレント著;武原徳恵(旧姓・通称)他6名 (担当:分担執筆範囲:)翔泳社 2009年01月

講演・口頭発表等

MISC

受賞

  • 2014年12月 第1回 多摩の大学生まちづくりコンペティション奨励賞
  • 2008年11月 公社)インテリア産業協会 インテリア・フェスティバル2008 IC Voiceコンテスト

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2019年06月 - 現在   日本建築学会   住まい・まちづくり支援建築会議 運営委員会委員/情報事業部会幹事
  • 2011年06月 - 2017年05月   調布市   環境保全審議会市民委員
  • 2015年07月 - 2017年03月   世田谷区   第二次男女共同参画プラン検討会委員
  • 2011年06月 - 2015年05月   八王子市   景観審議会委員   2013年6月~2015年5月:制度専門部会 委員

担当経験のある科目

  • 観光施設運営管理論帝京大学
  • 観光まちづくり論帝京大学
  • 宿泊旅行サービス研究東京都立大学
  • 宿泊産業・ゼミナール東京都立大学
  • 観光マネジメント・インターンシップ東京都立大学
  • 観光ビジネス・ゼミナール東京都立大学
  • 生活空間のデザイン武蔵野大学
  • 観光地域づくり最前線~地域観光プランニング概論~東京都立大学オープンユニバーシティ
  • 情報リテラシー実践Ⅰ首都大学東京/東京都立大学
  • インテリアの知識と技術駒沢女子大学
  • インテリアプランニング実習駒沢女子大学
  • ワークショップの進め方東京都観光経営人材育成講座
  • 地域ブランディングの進め方東京都観光経営人材育成講座
  • 観光地の価値と環境の認証(東京都観光経営人材育成講座)

社会貢献活動

  • 八王子市 まちづくりアドバイザー
    期間 : 2013年04月01日 - 現在
    種別 : その他