日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Amano Yuki
Learning Technology Laboratory Senior Assistant Professor
Researcher Information
Affiliation
URL
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Association Memberships
Research Activity Information
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Works
Misc
Awards & Honors
Research Grants & Projects
Teaching Experience
Social Contribution
Academic Contribution
Last Updated :2025/04/04
Researcher Information
Affiliation
Learning Technology Laboratory Senior Assistant Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801019985471844
J-Global ID
201801019985471844
Research Interests
インストラクショナル・デザイン 教育工学 情報デザイン 著作権教育 情報セキュリティ教育
Research Areas
Humanities & social sciences / Educational technology
Academic & Professional Experience
2023/06 - Today Teikyo UniversityLearning Technology Laboratorylecturer
2022/04 - Today Hiroshima UniversityInformation Media Center
2022/02 - 2023/05 Tokyo Institute of TechnologyCenter for Innovative Teaching and Learning, Tokyo Institute of Technology
2008/11 - 2022/01 Hiroshima University
Education
2013/04 - 2016/03 Kumamoto University Graduate School of Social and Cultural Sciences
1988/04 - 1992/03 Osaka Kyoiku University Faculty of Education
Association Memberships
教育システム情報学会 JAPAN SOCIETY FOR EDUCATIONAL TECHNOLOGY INFORMATION PROCESSING SOCIETY OF JAPAN
Research Activity Information
Published Papers
Social Media and Copyright
天野 由貴; 隅谷 孝洋
IEICE Communications Society Magazine The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 18 (4) 322 2025
[Refereed]
Comparison of "With-Face" and "No-Face" in lecture videos in Online Classes Targeting Students Post-COVID-19
AMANO, Yuki; SUMIYA, Takahiro; INAGAKI, Tomohiro
情報教育シンポジウム論文集 情報処理学会 2024 390 - 395 2024/08
University Students’ Attitudes Towards Data Privacy: A Survey Report
井上仁; 天野由貴; 隅谷孝洋; 多川孝央
情報処理学会研究報告(Web) 2024 (CE-173) 2024
Text Mining Analysis of Practical Reports on “Information Design” Classes
AMANO, Yuki; SUMIYA, Takahiro
大学ICT推進協議会年次大会論文集 大学ICT推進協議会 2023 (2023) 2434-9305 2023/12
Analysis of the Trend of SNS Flaming Regarding Copyright
Amano, Yuki; Sumiya, Takahiro
情報処理学会研究報告(Web) 情報処理学会 2023-CE-172 (12) 1 - 7 2188-8930 2023/11
Survey and Analysis of College Students’ Copyright Awareness
AMANO, Yuki; SUMIYA, Takahiro; INOUE, Hitoshi
大学ICT推進協議会年次大会論文集 大学ICT推進協議会 2022 (2022) 2434-9305 2022/12
Comparison of Learning Effectiveness on Academic Presentation with and without Face-to-Face Teaching by Checklist
Amano, Yuki; Sumiya, Takahiro; Nagato, Yasushi; Inagaki, Tomohiro
情報処理学会研究報告(Web) 情報処理学会 2021-CE-162 (24) 1 - 6 2188-8930 2021/11
Five Years with Students PC – Summary of the Survey on Faculty and Students -
Yuki, Amano; Takahiro, Sumiya
情報教育シンポジウム論文集 情報処理学会 2020 174 - 179 2020/12
Comparison of "With-Face" and "No-Face" in lecture videos for flipped classroom
Amano, Yuki; Sumiya, Takahiro; Nagato, Yasushi; Inagaki, Tomohiro
情報処理学会研究報告(Web) 情報処理学会 2019-CE-152 (19) 1 - 6 2188-8930 2019/11
Practice of Flipped Classroom in "Introduction to University Education": An Analysis of Access Log for Lecture Videos and Online Tests
天野 由貴; 隅谷 孝洋; 長登 康; 稲垣 知宏
大学ICT推進協議会年次大会論文集 大学ICT推進協議会 2018 (2018) 2186-7127 2018/11
Development of an IT Skill Checklist for University Staffs
天野 由貴
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 電子情報通信学会 117 (340) 163 - 168 0913-5685 2017/12
Development of an IT Skil Checklist for University Staffs
天野 由貴
情報処理学会研究報告. コンピュータと教育 情報処理学会 2017 (30) 1 - 6 2188-8930 2017/12
Improvement and Evaluation of e-Learning Materials on the Information Security Course
天野 由貴; 隅谷 孝洋
日本教育工学会研究報告集 日本教育工学会 17 (4) 175 - 178 2017/10
A Discussion on Improving Learning Materials for Information Security ―On the Analysis of Free Description Responses
Yuki, Amano; Takahiro, Sumiya; Kazuo, Iwasawa; Kouji, Nishimura
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 情報処理学会 3 (2) 8 - 19 2188-4234 2017/06
[Refereed]
A Discussion on Improving Learning Materials for Information Security ―On the Analysis of Free Description Responses
天野 由貴; 隅谷 孝洋; 岩沢 和男; 西村 浩二
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 情報処理学会 3 (2) 8 - 19 2188-4234 2017/06
[Refereed]
Building BYOL based Educational Environment in Hiroshima University-From Questionnaire Survey for Teachers and Students-
天野由貴; 隅谷孝洋
情報処理学会研究報告(Web) 2017 (CLE-21) 2017
Account management system linked to information security course
Takahiro Sumiya; Yuki Amano; Kazuo Iwasawa; Hidenobu Watanabe; Kouji Nishimura
Journal for Academic Computing and Networking National university corporation of Information Processing Center Council 21 (1) 82 - 88 1343-2915 2017
[Refereed]
The analysis of free form questionnaires for information security education, targeting freshmen in 2016
天野 由貴; 隅谷 孝洋; 渡邉 英伸; 岩沢 和男; 西村 浩二
大学ICT推進協議会年次大会論文集 大学ICT推進協議会 2016 (2016) 2186-7127 2016/12
学習意欲継続のためのeラーニング教材チェックリストの開発
天野由貴
熊本大学大学院社会文化科学研究科 博士前期課程教授システム学専攻平成27年度修士論文 2016/02
[Refereed]
情報セキュリティ教育の動画教材における実写映像とアバター動画の比較
天野 由貴; 隅谷 孝洋; 岩沢 和男; 西村 浩二
大学ICT推進協議会年次大会論文集 大学ICT推進協議会 2015 (2015) 2186-7127 2015/12
The elements of online materials checklist for Motivation to learn
Amano Yuki; Matsuba Ryuichi; Goda Yoshiko; Suzuki Katsuaki
第31回全国大会講演論文集 日本教育工学会 663 - 664 2015/09
Formative evaluation of learning materials for information security - On the analysis of free form questionnaires -
天野 由貴; 隅谷 孝洋; 岩沢 和男; 西村 浩二
情報教育シンポジウム2015論文集 情報処理学会 2015 (2015) 133 - 140 2015/08
On the motivation of Introductory Education to e-Learning
増岡, 由貴; 辰己, 丈夫
情報教育シンポジウム2013論文集 2013 (2) 141 - 146 2013/08
大学図書館における教材等の作成支援 : 電子書籍出版システムの導入
増岡 由貴; 甲斐 重武
大学ICT推進協議会年次大会論文集 [福岡] : [大学ICT推進協議会] 2012 5p - 159 2187-8242 2012
Books etc
データ・AI利活用のための情報リテラシー入門
天野由貴(第7章,付録),浦西友樹 (第1章),小野淳 (第4章),小林聖人 (第6章),白井詩沙香 (編集,第7章),竹村治雄 (第1章),田中冬彦 (第2, 5章),千葉直也 (第6章),長瀧寛之 (第4章), 西田知博 (第3章), 村上正行 (第7章) (Contributor)培風館 2025/04 4563016241 192
すごくわかる 著作権と授業
(Single work執筆)大学ICT推進協議会 2022/12
Conference Activities & Talks
高校の情報デザイン〜経緯と課題
天野由貴
DATA VISUALISATION JAPAN MEETUP 2024 2024/12
帝京大学におけるLMSサポート体制
天野由貴
大学ICT推進協議会年次大会2024 ユーザーコミュニケーション部会企画セッション 2024/12
帝京大学におけるコンテンツ作成支援
天野由貴
大学ICT推進協議会2024年度 第2回 学術・教育コンテンツ共有流通部会(AXIES-CSD)研究会 2024/11
大学における著作権
天野由貴
麗澤大学情報教育センター主催研修会 2024/02
教員と学生に向けた著作権教材の開発
天野由貴
大学ICT推進協議会年次大会2023 情報教育部会企画セッション 2023/12
生成AIを活用した教材開発ー個別最適化教材とOER
天野由貴
大学ICT推進協議会年次大会2023 CSD部会企画セッション 2023/12
教員と学生に向けた著作権教材の開発
天野由貴
大学ICT推進協議会 CSD研究会 2023/10
授業における著作物利用のための教員向け著作権教材の開発
天野由貴
大学ICT推進協議会 CIO向け講演会 2023/05
わかりやすさとはなにか
天野由貴
Maharaオープンフォーラム2023 2023/01
わかりやすいマニュアル作成
天野由貴
大学ICT推進協議会年次大会2022 ユーザーコミュニケーション部会 企画セッション 2022/12
著作権法がまだ変わってない!LMSによる教材の公衆送信と補償金 part2
天野由貴
大学ICT推進協議会年次大会2017 CSD部会企画セッション 2017/12
著作権法が変わる! LMSによる教材の公衆送信と補償金
天野由貴
広島大学ICT活用教育研究会 2017/06
著作権法が変わる? LMSによる教材の公衆送信と補償金
天野 由貴
大学ICT推進協議会年次大会2016 CSD部会企画セッション 2016/12
情報デザインを意識したスライド作成入門
天野由貴
広島大学全学FD 2015/09
eポートフォリオの活用支援について
増岡(天野)由貴
第2回 熊本大学 eポートフォリオ国際セミナー 2013/03
Works
すごくわかる 著作権と授業
大学ICT推進協議会 Web service 2023/03 - Today
情報デザインを意識したポスター作成入門
Educational materials 2015 - Today
情報デザインを意識したスライド作成入門
Educational materials 2015 - Today
MISC
"Peta-gogy" for Future:Sustainable Development Goals for Copyright Education
AMANO Yuki 情報処理 : 情報処理学会誌 : IPSJ magazine 65- (7) 358 -361 2024/07
共通目的事業で著作権教育教材を作ってみた
天野 由貴 コピライト 63- (753) 1 2024/01
Are You Conscious of Copyright?
AMANO Yuki 情報処理 64- (6) 283 -283 2023/05
新時代の道具,ChatGPT:14の視点からその可能性を探る 11 ChatGPTが教育機関に与えた衝撃
天野由貴 情報処理 64- (9) 2023
"Peta-gogy" for Future:Keep the Novice Mind, Anytime
天野 由貴 情報処理 60- (10) 1007 -1007 2019/09
"Peta-gogy" for Future:Building BYOL based Educational Environment in National University
天野 由貴 情報処理 58- (2) 130 -134 2017/01
Awards & Honors
2024/08 情報処理学会 情報教育シンポジウム2024 優秀デモ・ポスター賞
授業動画におけるカオアリとカオナシの比較〜コロナ後の学生を対象に〜
受賞者: 天野由貴,隅谷孝洋,稲垣知宏
2023/07 日本情報科教育学会 優秀実践賞
教員向け・学生向けの著作権教育用教材の制作と公開
受賞者: 布施 泉, 喜多 一,和田 智仁, 隅谷 孝洋,天野 由貴, 多川 孝央
2020/12 情報処理学会情報教育シンポジウム デモ・ポスター賞
必携パソコンの5年間 ~教員・学生アンケートの結果から
受賞者: 天野由貴,隅谷孝洋
2015/08 情報処理学会 優秀論文賞
情報セキュリティ教育教材の改善検討~自由記述アンケートの分析から~
受賞者: 天野由貴;隅谷孝洋;岩沢和男;西村浩二
Research Grants & Projects
学習を支援するチャットボットgpTAと、学生の形成的評価のための新しい課題の開発
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2024/04 -2027/03
Author :
隅谷 孝洋; 天野 由貴; 井上 仁; 多川 孝央; 安武 公一
目的を見失わない「情報デザイン」授業のための教材設計と実践
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2024/04 -2027/03
Author :
天野 由貴
Empirical Studies on Learning Community Analysis Applying Network Dynamics Theory
Japan Society for the Promotion of Science:
Grants-in-Aid for Scientific Research
Date (from‐to) :
2022/04 -2026/03
Author :
安武 公一; 井上 仁; 多川 孝央; 山川 修; 隅谷 孝洋; 天野 由貴
弱い立場のステークホルダーを考慮したエシカルな学習環境の構築
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2021/04 -2025/03
Author :
井上 仁; 天野 由貴; 中野 由章; 隅谷 孝洋; 多川 孝央; 安武 公一; 後藤 浩士
弱い立場のステークホルダーを考慮したエシカルな学習環境の構築
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
Date (from‐to) :
2021/04 -2025/03
Author :
井上 仁; 後藤 浩士; 中野 由章; 多川 孝央; 隅谷 孝洋; 安武 公一; 天野 由貴
Teaching Experience
Informatic SociologyInformatic Sociology Teikyo University
Social Contribution
著作権出前講習会
Date (from-to) :
2024-Today
Category :
Visiting lecture
Sponser, Organizer, Publisher :
大学ICT推進協議会
AXIES×SARTRAS:すごくわかる著作権教育教材開発プロジェクト
Date (from-to) :
2024/07/26
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
(一社)日本教育情報化振興会
Event, Program, Title :
関西教育ICT展
Academic Contribution
情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ(TCE)」編集委員
Date (from-to) :
2024/04/01-Today
大学ICT推進協議会 2024年度 第3回 学術・教育コンテンツ共有流通部会(AXIES-CSD)研究会
Date (from-to) :
2025/03/11
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
大学ICT推進 学術・教育コンテンツ共有流通部会(AXIES-CSD)研究会
情報処理学会 情報教育シンポジウム2024
Date (from-to) :
2024/08/10-2024/08/12
Type:
Competition etc
Organizer, responsible person:
情報処理学会 コンピュータと教育研究会