Researchers Database

Oka Yoko

    Department of Global Japanese Studies Senior Assistant Professor
Last Updated :2025/05/18

Researcher Information

Affiliation

    Department of Global Japanese Studies Senior Assistant Professor

URL

Research funding number

  • 10759335

J-Global ID

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Japanese language education

Academic & Professional Experience

  • 2022/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Language StudiesLecturer
  • 2018/04 - 2022/03  The Japanese Language Class, School of Engineering, The University of TokyoProject Assistant Professor
  • 2015/04 - 2018/03  Tokyo University of Foreign Studies Center for Global Languages and Society in Higher Education

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • できる日本語 わたしのことばノート 初中級
    岡葉子; 落合知春; 志村ゆかり; 永田晶子 (Joint work)凡人社 2013/01 9784893588487
  • できる日本語 わたしのことばノート 初級
    岡葉子; 落合知春; 志村ゆかり; 永田晶子 (Joint work)凡人社 2012/01 9784893588111

Conference Activities & Talks

  • 協働学習を通じた大学生の異文化理解能力の育成の試み―仲介Can-doを利用した自己評価およびアンケート結果から
    古川嘉子; 岡葉子; 藤森弘子; 初鹿野阿れ
    第27回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム  2024/08
  • 語学文化研修参加者がネットワークの再構築により居場所を獲得するまで―異文化での学習環境における「孤独」の意義
    岡 葉子
    TEA と質的探究学会 第 3 回大会  2024/05
  • Learning Academic Kanji Vocabulary and Expressions from the Kanji List of the textbook "Genki" -Introduction of a Search Tool for Kanji Words and their Example Usages for Assistance in Autonomous Learning
    Yuko SUGAYA; Naoko ENDO; Yoko OKA; Tomomi SHIRATORI; Sachiho MORI
    The 24st Japanese Language Education Symposium in Europe (AJE)  2021/08
  • Passive Expressions in the Academic Speaking Corpus in Engineering Fields
    Yoko OKA; Yuko SUGAYA; Naoko ENDO; Tomomi SHIRATORI; Sachiho MORI; Natsumi ITO
    日本語/日本語教育教育研究会  2020/09
  • 理工系留学生のための語彙・用例検索ツール『レインボー』完成版の公開 ―7分野への拡充および分野間共通の自立語の追加採録―
    菅谷有子; 伊藤夏実; 遠藤直子; 岡葉子; 白鳥智美; 成永淑; 単娜; 中村亜美; 古市由美子; 森幸穂
    2019年度日本語教育学会秋季大会  2019/11
  • Creating an Online Educational Platform among Japanese Language Teachers for the Effective Grammar Teaching: Through the Correction of Contextualized Short Compositions
    ENDO Naoko; OKA Yoko
    The 23rd Japanese Language Education Symposium in Europe  2019/08
  • 自己モニター能力向上を意識した母語との比較によるプレゼンテーション授業の試み
    伊達 宏子; 岡 葉子
    日本語/日本語教育研究会  2018/10
  • 日本語学校生の学習動機および自己形成の関係 ―混合研究法を用いて―
    岡 葉子
    2017年度日本語教育学会秋季大会  2017/11
  • Classroom Two-language Presentation Activities Using Multimedia Content Generating Software
    OKA Yoko; DATE Hiroko
    The Korea Association of Japanese Education  2017/04
  • 『げんき』提出漢字の「理工学系話し言葉コーパス」における使用状況調査―初級漢字を専門語彙学習につなげる漢字語彙資料の作成へ向けて―
    白鳥智美; 遠藤直子; 岡葉子; 菅谷有子
    カナダ日本語教育振興会年次大会  2014/08  モントリオール  CAJLE
  • 日本語学校生の日本語学習動機に関する意識調査―期待価値尺度の作成と在籍期間との関係-
    岡 葉子
    シドニー日本語教育国際研究大会  2014/07  シドニー  ICJLE
  • 日系ブラジル人男性の語りから見る自己形成と家族の関係―『重要な他者』との決別に関する事例報告
    岡 葉子
    多文化関係学会第11回年次大会  2012/10  関西学院大学  多文化関係学会
  • 学習者はどのような学習環境のもとで日本語能力の向上を実感するのか―非漢字圏出身の長期日本定住者へのインタビュー調査から
    岡 葉子
    日本語教育学会秋季大会  2011/10  米子コンベンションセンター  日本語教育学会

Research Grants & Projects