研究者総覧

川上 真哉 (カワカミ シンヤ)

  • 教職実践専攻 准教授
Last Updated :2025/05/17

研究者情報

所属

  • 教職実践専攻 准教授

URL

科研費研究者番号

  • 40857562

J-Global ID

研究キーワード

  • 理科教育(小学校)   授業研究   学習評価   大規模学力調査   CBT   

研究分野

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 理科教育

経歴

  • 2025年04月 - 現在  帝京大学大学院教職研究科准教授
  • 2022年04月 - 2025年03月  国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部学力調査官・教育課程調査官
  • 2019年04月 - 2021年03月  東京大学大学院教育学研究科 附属海洋教育センター特任研究員
  • 2016年08月 - 2019年03月  東京大学海洋アライアンス 海洋教育促進研究センター特任研究員
  • 2012年04月 - 2016年03月  東京学芸大学附属小金井小学校教諭
  • 2000年04月 - 2012年03月  東京都小学校教諭,主任教諭

学歴

  • 2003年04月 - 2005年03月   東京学芸大学   大学院教育学研究科   理科教育専攻
  • 1996年04月 - 2000年03月   東京学芸大学   教育学部   小学校教員養成課程
  • 1993年04月 - 1996年03月   東京都立南多摩高等学校

所属学協会

  • 日本理科教育学会   

研究活動情報

書籍

講演・口頭発表等

  • 小学校理科の課題と学力向上の授業づくり
    川上真哉
    岩手大学教育学部 理科教育学研究室 小学校理科学力向上セミナー 2024年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 「新たな価値を創造する力」に関する所感
    川上真哉
    日本初等理科教育研究会 第62回中央夏期講座 2024年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • ICTを活用した理科授業の可能性
    川上真哉
    New Education Expo 2024 大阪 2024年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • ICTを活用した理科授業の可能性
    川上真哉
    New Education Expo 2024 東京 2024年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 「日常を科学する子ども」
    川上真哉; 渡辺誠; 松永陵; 松永恵
    子ども科学教育研究全国大会(横浜市立白幡小学校)シンポジウム 2023年12月
  • 理科学習指導と評価
    川上真哉
    第61回福岡県小学校理科教育研究大会 2023年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

作品等

  • 鉛筆回路試験機「ためすくん」
    教材  川上真哉  2015年02月 - 現在

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2021年07月 - 2022年03月   福井県教育委員会   福井県立若狭高等学校マイスター・ハイスクール事業運営委員会委員
  • 2021年04月 - 2022年03月   国立教育政策研究所   小学校学習指導要領実施状況調査に関する問題作成委員
  • 2015年01月 - 2021年03月   国立教育政策研究所   全国学力・学習状況調査問題作成・分析委員会
  • 2018年08月 - 2020年12月   日本学術会議   持続可能な発展のための海洋教育と人材育成小委員会

担当経験のある科目

  • 中等教育の内容と方法東京学芸大学
  • 理科研究東京学芸大学
  • 初等理科教育法東京学芸大学


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.